具体的な業務内容
【茅場町】インフラエンジニア(サブリーダー)◆リモート可/フレックス
〜大手からの1次請け案件中心/有給取得率79.5%/中途社員定着率87%/年休125日/残業20h以下〜
■採用背景:
インフラチームの拡大・強化のため増員募集となります。
体制としては当社リーダー(常駐)が運用・設計構築の両チームを見る形であり、当社リーダーを支援するサブリーダー枠のポジションとなります。
※運用オペレーターは別途おりますので、システムエンジニアとしての募集となります。
■プロジェクト概要
主に金融系のエンドユーザー向けにASPサービスを提供するお客様の元で、サービスのインフラ保守管理業務および、システムの設計構築の一角を担うチーム/メンバーを管理いただきます。
■業務内容
当社が担当するインフラ運用管理/システム設計構築に関わるメンバーの管理および顧客との調整を実施いただきます。
【インフラ運用】
・開発など他部署からの依頼による、設定変更(仮想化基盤/OS/ミドルウェア:ジョブ管理/監視/データ配信/セキュリティ対策 など)
・OS/ソフトの定期アップデート対応
・個別案件に伴うインフラの構築支援または設定(要件定義からリリースまで)
・システム障害の調査/対応
・顧客および他チームとの調整(作業日程などの調整)
【システム設計構築】
・顧客がエンドユーザーへ提供するASPサービスを構成する、サーバ類やミドルウェアの設計/構築(要件定義からリリースまで全行程)
・構築したシステムを運用チームへ引継ぐ
・運用されている既存システムの更改
・上記を案件として実現するための調査/計画/立案/案件の推進
■組織構成
インフラ業務の様々なノウハウ、経験豊富なメンバーが在籍しております。
・7名体制 (弊社メンバー2名、他社メンバー5名)
・平均年齢35歳
・男女比=7:0
■魅力
【この仕事で得られるもの】
・インフラの要件定義/設計/構築/リリースまでの一連の案件
・オンプレの物理/仮想サーバ/専用機器、および外部サービスまで、幅広い環境に跨るサービスの構築/運用に関われる。
・新規システムおよびサービスの立ち上げに関われる。
【働きやすさ】
・出勤主体ですが、リモートも併用可能です。
・フレックス勤務により、仕事時間が柔軟に調整可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成