具体的な業務内容
【東京港区】イベントディレクター◆土日祝休み/残業平均20h/平日のイベント開催
【既存顧客から安定受注/大企業の役員層を対象とした、ホスピタリティの高いエグゼクティブイベントを実施】
■業務内容:
◇上場企業の役員クラスが参加するセミナーや展示会・カンファレンスの事前準備から当日の運営までを担当します。
◇経営陣と直接やり取りする事もあり高品質な運営を提供します。
◇入社後はアシスタントディレクターとして様々な案件でディレクターのサポートをし、将来的にはディレクターとして案件を担当していただきます。
<入社後に任せたい業務>
アシスタントディレクターとして、イベントの企画運営の流れを学びます。各社とメールや電話で連絡を取りながら納期までにイベントの準備。またディレクターと共に打ち合わせに参加して、提案力を磨いていきます。
■業務の特徴:
◎ホスピタリティの高さや肌理の細かいサービスが評価され、新規営業をかけずとも安定的に受注があります。
■魅力:
・BtoBなので平日のイベント開催がほとんど(休日出勤は年に1、2回)
・残業平均20hと業界トップクラスのクリーンな労働環境
・アシスタントディレクターとしての経験や先輩との同行などから業務を学べる環境です(約半年間)
・お客様の要望を形にしていく企画やイベントが好きな方は大歓迎◎
【業務の流れ】
■問い合わせ対応:企業からPRしたい商品と、日程、来場される顧客属性、集客人数、大枠の流れをヒアリング
■顧客提案(見積もり):会場の候補と運営までのマニュアル(必要機材や人員数など)を作成し確認
■準備:「会場・映像音響、通訳機材、通訳者、運営スタッフ」などそれぞれの会社に連絡をとり、当日までの納期や進捗確認
■会場設営:当日は社員数名と外部スタッフで会場設営や運営を行う。
※1人が同時に担当する案件数3〜4件(小規模〜大規模までバランスよく担当)
※デスクワークがメイン
┗●2割:チャット,電話,打合せ等の顧客対応 ●8割:資料作成,調査,問い合わせ
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等