具体的な業務内容
★地元で働きたい方必見☆【岩手県奥州市】生産技術※創業70年以上で安定/年休126日/転勤なし
〜創業70年以上の歴史!安定性◎産業繊維資材に特化したメーカー型商社/転勤無/福利厚生◎〜
〜年間休日126日で就業環境◎定着率98%!残業が少なく働き方も安心〜
■仕事概要:
・生産技術としての設備投資や機器メンテナンス、生産の効率化などをご担当いただきます。
■仕事内容:
・顧客の要望を実現する製品づくりに向けた、効率的な生産体制の構築/管理業務。
・QCD(品質、コスト、納期)バランスを満たす効率化の実現に向けた、改善活動。
■具体的なお仕事内容:
・現状の生産体制の課題発見
・新設ラインや設備の企画立案、立上げ、改良
・生産設備トラブル対応
・設備を使用した加工手順の決定、改善
・設備メーカーとの折衝
・その他、工場運営関係業務
■生産技術担当者とは:
・生産ラインの課題解決に向けた、新規設備の導入や製造プロセスの変更といった改善、生産設備のメンテナンスなど、生産体制についての技術的な面を担当します。設計部門や実際に従事する生産担当者と連携を取りつつ、安定した生産環境を実現するのが生産技術の役割です。「高品質」、「低コスト」、「高効率」な生産体制を実現し、付加価値の高いモノづくりで社会インフラに貢献できます。
■工場について:
・奥州市江刺工業団地に2つの工場を有し、製造を行っております。加工技術や、自社開発製品の製造など幅広い分野で、個々の能力、経験を発揮できる会社です。裁断/溶着/縫製に関わる充実した設備を有し、高い生産能力を誇っており、生産から出荷までの一連業務を担っています。
■配属部署:
・生産本部(奥州第1工場もしくは奥州第2工場)
■配属部門人数:
・第1、第2合わせて67名
■働き方について:
・全社的に残業をする風土ではなく、1人1人が効率的に業務遂行する意識が高いため、残業削減につながっています。
■同社の魅力:
・建築用途や土木用途など社会のインフラ作りに貢献できる商品群を扱っています。環境配慮型人工芝の開発、産業用テントなど、商品開発や投資にも積極的に取り組んでいます。若手からベテランまでお互いを尊重し思いやる風土が根付いており、社員/顧客/取引先全てに対しての感謝の念を持ちながら日々の活動を営んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等