• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 医療法人つくし会病院の求人情報(【福岡県大野城市】准看護師看護業務を分業・専業化した機能別看護方式/ブランクOK/送迎バス有【dodaエージェントサービス 求人】)

    医療法人つくし会病院

    【福岡県大野城市】准看護師看護業務を分業・専業化した機能別看護方式/ブランクOK/送迎バス有【dodaエージェントサービス 求人】

    【福岡県大野城市】准看護師看護業務を分業・専業化した機能別看護方式/ブランクOK/送迎バス有【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    募集人数10名以上
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/03/17
    • 掲載終了予定日:2025/06/15
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【福岡県大野城市】准看護師看護業務を分業・専業化した機能別看護方式/ブランクOK/送迎バス有

    〜最寄り駅(JR南福岡駅 または 西鉄桜並木駅)から職員送迎バス運行中/夜勤や夜勤明けも対応/日祝は上記最寄り駅からタクシー通勤もOK(料金法人負担)〜

    ■お仕事内容:
    当院は慢性期の長期型医療に特化した療養型病院で、内科およびリハビリテーション科を専門としています。准看護師としてご活躍いただける方を募集しています。
    【具体的な業務内容】
    ・病棟管理(血圧や体温、脈拍の測定、注射・点滴・採血などの治療補助、食事介助や入浴介助、ベッドメーキングやシーツ交換などの身の回りの世話、オムツ交換など)
    ・記録業務(患者の状態やケア内容を記録し、病棟内で情報を共有します)

    ■看護方式:
    看護業務を分業・専業化し、業務ごとに担当を決めてケアを行う機能別看護方式です。点滴・投薬、採血、バイタルチェックなどで担当を分け、異なる看護師が患者のもとでケアを行います。受け持ち制ではありません。

    ■その他:
    ・紙カルテを使用しておりますので、パソコン入力作業はありません。
    ・入院されている患者様は寝たきりの方が多く、入院後に退院することなく看取ることが大半です。患者層は療養病棟7割、介護病棟5割、車椅子で移動できる方は10〜20名程度です。
    ・お風呂は機械浴ではなく、台の上に乗せて洗います。台の上に乗せる際には介助が必要です。
    ・1病棟に約20名程度のスタッフが在籍しています。療養病棟または介護病棟で勤務いただくかは、状況に応じて決定します。

    ■職員送迎バス:
    「JR南福岡駅」または「西鉄桜並木駅」から職員送迎バスを運行しております。日勤はもちろん、夜勤入り、夜勤明けも対応しています。
    (※日・祝日は送迎バスがないため、同じシフトのスタッフ同士でタクシーに相乗りし、出勤・退勤いただきます。費用は病院負担。タクシーチケットを用意しています)

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・実務経験1年以上
      ・准看護師免許


      <必要資格>
      必要条件:准看護師

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福岡市、北九州市、その他福岡県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:福岡県大野城市乙金3-18-20
      勤務地最寄駅:西鉄天神牟田線/白木原駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <勤務地補足>
      マイカー通勤可(敷地内駐車場有/無料)

      <転勤>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1ヶ月単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:38時間30分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <勤務時間>
      9:00〜17:00(シフト制)

      <勤務パターン>
      16:30〜9:30

      <その他就業時間補足>
      ■平均残業時間:月10時間程度■夜勤は入社半年後から週に1〜2回程度

      給与

      <予定年収>
      345万円〜396万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):162,000円〜197,000円
      その他固定手当/月:64,100円

      <月給>
      226,100円〜261,100円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収には賞与 及び 平均残業10時間分を含みます。
      ■賞与:年2回/計2.5ヶ月分
      ■昇給:年1回
      ※賞与と昇給は2年目以降。
      ■調整手当(全員に基本給の5%を支給/8,100円〜9,850円)
      ■夜勤手当(1回10,000円)※月4回で計算
      ■職務手当(准看護師:16,000円)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数99日

      ※完全4週6日制(4週間の中で6日休み)
      ■祝日休み
      ■夏季休暇(8/14、8/15)
      ■冬期休暇(12/31〜1/3)※シフトによっては出勤の可能性あり


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:公共交通機関:上限20,000円
      家族手当:社内規定に基づいて支給(1,000〜7,500円)
      住宅手当:社内規定に準じて支給(7,000〜10,000円)
      社会保険:■社会保険完備
      退職金制度:勤続年数:3年6ヵ月以上

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■その都度先輩職員より指導いたします。

      <その他補足>
      ■夜勤:16:30〜9:30(休憩120分:勤務時間15時間)
      ■再雇用制度あり(定年後は嘱託職員として1年更新の有期契約になります。上限ねんれいはなし。)
      ■出産・育児休暇
      ■産前産後休暇
      ■慶弔休暇
      ■介護休暇
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中の条件は同一です。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      医療法人つくし会病院
      設立 1990年10月
      事業内容
      ■つくし会病院理念:
      当院は患者様ならびにそのご家族が安心し、信頼できる医療を目指します。その為には、職員がお互いに協力し、誇りを持ち、常に研鑽を重ねながら医療を提供します。
      患者様ならびにご家族様が安心し、信頼できる医療を目指します。
      職員が互いに協力し、誇りを持ち、常に患者様のニーズにお応えできる様、研鑽を重ねながら医療を提供します。
      資本金 88百万円
      従業員数 117名
      本社所在地 〒8160902
      福岡県大野城市乙金3-18-20
      URL https://tsukushi-kai.com/guidance/
    • 応募方法