具体的な業務内容
【渋谷】「リアル脱出ゲーム」のオンラインイベントプロデューサー
「リアル脱出ゲーム」をはじめとする様々な体験型ゲーム・イベントの企画制作・運営をしている同社は
今後の事業展開にメタバースやNFTも想定しています。
ぜひ、私たちと最高におもしろいオンラインイベントを作り出していただける方を募集してます。
■業務内容
さらなる体制強化を図るべく、オンライン事業部門における進行管理と運営管理を募集します。
・オンラインイベントの企画・計画立案
各イベントの規模やビジョン、ゴールの設定を行い、関係各所との打合せを行いながら、案件の方向性を定め、大きな枠組みを決めていきます。
また、予算の計画立てや割り振り、クライアントとの契約まわりも行います。
・進行管理
オンラインイベント実施に向けて、社内のクリエイティブ、宣伝PR、グッズ、営業等、各チームと連動して、公演やイベントの全体スケジュール管理をします。
プレイガイドや会場などとの調整業務の他、アニメや映画などとのコラボレーションイベントの場合は、版権元との調整業務もお任せします。
イベント実施に向けて関わるメンバーのコントロールや、全体の進捗管理・クオリティ管理を行います。
■ミッション
ミッションは「オンラインイベントの成功」!
その司令塔として、裁量権と大きなやりがいを持ってご活躍いただきたいと思っています。
プロデューサーは、社内の各部署、スタッフ、そして協力会社など、多くの人が関わるため、全員をうまく巻き込んでいくことが必要です。
■働き方:
・年間休日120日、土日祝日休み、固定残業40h(実態は月平均30h)
・在宅:ハイブリッド勤務を導入しております。ご自身の業務と相談して週二日の在宅勤務を推奨しております。
※私服勤務、フリーアドレスなど働きやすさには定評があります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等