具体的な業務内容
【勝どき】社内SE(PL・PM)◇三菱地所Gの安定基盤/残業20h程/在宅勤務・フレックス
〜三菱地所の100%子会社/有名ホテルや大手企業のオフィスにおけるインテリアデザインを手掛けるプロフェッショナル集団〜
■職務内容
社内SEの業務担当として、企画・計画・管理(プロジェクトマネジメント、ベンダーマネジメント)
社内ユーザーからのITに関する相談対応等をご担当頂きます。
インフラについては、三菱地所ITソリューションズ社が設計、構築、運用を行うことが一般的なため、
ユーザーとの橋渡しが主な業務となります。
アプリケーションについては、当社独自システムの企画、ユーザーやベンダーコントロールが主な業務範囲となります。
■直近のミッション
・Windows11へのリプレイス
・ネットワーク環境の更改
■組織構成
社員1名 業務委託1名 の計2名で業務を行っております。
■キャリアパス
ご入社後は、まず弊社のシステム環境やインフラ環境についての知識をつけていただき、ゆくゆくは当社の責任者としてご活躍いただく事を想定しております。
■就業環境
・土日祝休み(月に〜1回休日出勤発生の可能性有)、育休や産休の取得実績◎、フレックス有、
・フリーアドレス制の導入、時短勤務可(条件有)、業務効率化のための社内インフラも完備しております。
・フレックスやリモートワーク制度に加え、男性も育児休暇を取得しており、それぞれのライフスタイルに合わせた働き方ができます。
・残業は20時間程度(所定労働時間7時間30分)です。
・緊急対応は年1回などでほとんど発生致しません。
・評価制度は年功ではなく、等級別の期待役割に即した行動の遂行度を評価する「役割評価」と、仕事の成果や組織への貢献度を評価する「貢献評価」の2本立てとなっています。
■企業の特徴
三菱地所の子会社として1972年に誕生し、日本におけるインテリアデザイン業界の先駆けとして多くの功績を残してきました。
特に有名ホテルや大手企業のオフィス、富裕層向けマンションなどのインテリアデザインを手掛け多数のデザイン賞を受賞してきました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境