具体的な業務内容
【金沢/転勤なし】ガス導管の新設・更新の計画/運営※未経験歓迎/残業10h/年休120日/金沢市協力
【金沢市のガス・水力発電事業を運営/事業への参入障壁が高く、業績堅調!今後は公共サービスではできなかった新サービスを展開予定】
供給部ガス建設課に所属し、市内に張り巡らされている都市ガスの導管の新設・更新に係る業務をお任せします。
■仕事内容:
ガス導管の新設/既設更新等の設計・施工監理(発注者側)を行います。
具体的には、設計/費用計算/発注/施工会社の管理・進捗管理/役所対応/工事エリアへの地域対応(自治会長の挨拶など)
■入社後の流れ :
入社後は名古屋にある出資会社の研修施設で、2週間〜1か月間程度の研修を受けて頂きます。
座学・実技ともにしっかりとした研修があり、業務に必要な資格もそちらで取得して頂くことが可能ですので、未経験の方もご安心ください。
研修終了後は配属先にて現場OJTとなり、独り立ちまでには半年〜1年程度を想定しています。
■配属先情報:
地域エネルギー供給部ガス建設課:14名
30代を中心に、20〜40代まで幅広い年齢層の方が活躍しています。
■募集背景:
石川県金沢市のガス事業・水力発電事業を引き継ぎ、2022年4月より事業を本格開始しました。
事業開始にあたり、金沢市より円滑な事業継承を目的に80名の職員の方を期間限定で派遣頂いております。
派遣頂いている職員の方は期限満了時に金沢市へ帰任することから、積極的な採用活動を行っております。
■会社について:
当社は北陸電力株式会社、東邦ガス株式会社、金沢市、株式会社北國銀行、株式会社北國新聞社、松村物産株式会社、小松ガス株式会社が出資し設立された事業会社です。
ガス事業と水力発電事業を一体運営し、脱炭素社会の実現へ挑戦する「地域密着の総合エネルギー企業」を目指します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例