具体的な業務内容
【広島】CADに関するヘルプデスク◆残業月10h程度/スタンダード上場/土日祝休み/転勤無
【東証スタンダード市場上場/設計請負率60%/社員の90%以上が技術者/在宅勤務、子育て支援などWLBを重視/年休127日・有給13.95日取得】
■概要:
当社は、スタンダード市場上場のモノづくり技術者集団。在宅勤務、子育て支援など、WLBを重視している社風です。
残業時間が少なくキャッチアップしやすい環境ですので、ヘルプデスク業務未経験でも安心です。
■業務内容:
今回、CADに関する問い合わせ業務をお任せします。
顧客に常駐して頂き、CADの操作や疑問に答える業務となります。
具体的イメージは以下の通りです
【具体的な業務】
・CAD操作、データ管理システムに関しての問い合わせ対応(基本マニュアルあり)
・Q&Aのマニュアル作成
・CADのVerUP対応(Verが上がった際の不具合検査)
・システム構築・最適化(顧客オーダーメイドの使用に変更する場合あり)
・教育・講師
■配属組織:
広島支店
※リモートワーク中心となる可能性あり(自宅通信環境必須)出社+在宅勤務が基本です。
■魅力:
【腰を据えて働けます/転勤無】
・転勤不可の方に対しての転勤実績はありません。ご自宅から通勤可能な範囲で配属しています。プロジェクトが決まらず待機することも少ないです。
・ライフステージに合わせ産休、育休、時短勤務の取得やリフレッシュ休暇、積立年休制度等の活用でワークライフバランスを猛烈に支援しています。
【スキルアップできる】
現契約終了後2週間以内に再配属が社内ルール。確実にスキルアップ可能です。
■アビストの特徴・強み:
【エンジニア本位の企業】
執行役員は100%、拠点長も90%以上が技術者出身と、組織運営の管理者がエンジニア出身です。全社での離職率も5%以下と長期就業いただいています。
【技術力にも自信あり】
当社は設計開発業務に特化し、特に自動車業界への技術支援に強みを持つ東証スタンダード市場上場企業です。請負比率は全体の60%と高く、主要顧客のトヨタ自動車九州との取引では多くの技術者が従事しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境