具体的な業務内容
◆マネージャー・シニアマネージャー候補/事業部のチームビルディング/裁量が大きく挑戦出来る環境
〜95%以上プライム案件/80%が自社内開発/明確な評価制度有/資格取得支援制度(対象資格500以上)/中途入社者多数活躍中〜
■業務内容:
事業部のマネージャー候補として組織のマネジメント(メンバーの業務量調整や案件管理、人材の適切な配置など)や、システム開発におけるプロジェクトマネジメントをお任せします。チームリーダー、メンバーとコミュニケーションを取りながら、組織の運営と更なる拡大に携わっていただきます。
■仕事詳細:※お任せしたい業務を優先度の高い順に記載
◎組織の案件状況の最適化
∟メンバー毎の工数と実働、案件数の管理
∟複数案件の管掌役
◎ピープルマネジメント
∟人事考課、メンバーの目標設定
◎個別の案件対応
∟顧客の要望ヒアリング、すり合わせ
∟見積もり、工数積算、提案、入札・契約書対応
∟プロジェクト管理 など
■ポジションの魅力:
メンバー1人1人が顧客折衝を行い、案件獲得も目指せる環境の当事業部では、少数精鋭組織として各自が主体性をもって業務を行っています。特定の分野にとらわれず提案ができるのが強みである一方、個々人の業務量の調整や適切な配置が部として重要度が高まっています。
将来的にはマネージャーとしてご活躍いただき、事業部の数字管理や事業部長と共にビジネス拡大の検討の役割も期待したいポジションです。
■配属先情報:
インダストリーソリューション事業部(約40名)
事業部長1名、シニアマネージャー2名、マネージャー1名、リーダー3名、メンバー
■評価制度・就業環境:
・半年に1度目標管理面談を行い、行動と成果の両軸で評価を行っています。リーダー・マネージャー層の場合は、売上利益や戦略・組織管理などの項目も加味して評価します。
・平均残業時間は月平均20〜30時間です。マネージャー・シニアマネージャーの平均残業を記載していますが、部署全体の平均残業は10時間ほどです。なお、今回の採用を基に業務負荷が分散するため、ご入社いただく方の残業は上記より少なくなる想定です。
・メンバー間の仲も良く気軽に相談ができ、休日には有志で出掛けるなど、雰囲気の良い職場です。
変更の範囲:無
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境