具体的な業務内容
【神田駅】社内SE※サーバー構築〜ヘルプデスク等◆個人と配送ドライバーを繋げるサービス/IPO準備中
〜メディアでも注目◎個人と配送ドライバーを繋げるプラットフォーム「ピックゴー」/軽貨物ドライバー5万人、一般貨物運送会社2,000社の登録突破〜
■具体的な業務内容:
・各種サーバー構築・運用
・ネットワーク機器の管理・運用、WiFi環境の管理・運用
・セキュリティ設計・ポリシーの策定と浸透推進
・情報管理ルール・マニュアルの策定
・地方拠点管理
・端末管理・キッティング
・社内ヘルプデスク
・各種社内ツールの開発・運用・保守
・上記全般の障害・トラブル対応
■募集背景:
従業員も120名を突破し、派遣・業務委託社員などを含めると200名程度の組織となっています。
現在、情報システム部門はメンバー1名が担ってくれていますが、リソースが十分とは言えない状況です。
事業も拡大していく中で、より強固な体制を築くために、IPO準備に向けた社内の情報管理、セキュリティ規則・体制の構築、及び社内リテラシーの向上に務めていただきます。
また、IPO準備に向けた内部統制周りの守備的観点だけではなく、全社組織の下支えとして事業スピードを低下させず、むしろ向上させるような業務改善提案やSaaS導入などを推進していただける方を求めています。
■プロダクトについて:
<ピックゴー>
「ピックゴー」は、荷主と配送パートナーを直接つなげる国内最大級の配送プラットフォームです。「ピックゴー」には、軽貨物5万人、二輪2万人、一般貨物2,000社の配送パートナーが登録しており、24時間365日・全国どこでもWEBで簡単に車両の手配をすることが可能です。
<スマリューエンタープライズ>
これまで10年物流業界に挑戦してきたノウハウとIT知見を活かし、物流特化型のコンサルティングサービスの提供を2023年10月から開始しました。
<宅配事業>
2023年から宅配事業へ参入。2024年にはエコ配と資本業務提携契約を締結。CBcloudのチャーター配送やクイックコマース等の即配サービスと、エコ配の宅配サービスを高次元で融合し、ドライバーに対して様々な配送業務に従事する機会をワンストップで提供することで通常の配送インフラでは対応が困難な配送ニーズの対応や、配送に留まらない付加価値の提供を目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境