具体的な業務内容
【大阪】リワークデイケアの心理士《資格取得見込み、実務未経験の方歓迎*駅から徒歩1分でアクセス◎》
【「マンガでわかる心療内科」でおなじみ首都圏最大級の心療内科・精神科専門医療機関/資格取得見込みの方、実務未経験の方も歓迎!/福利厚生充実】
ゆうリワークセンターのリワークデイケア心理士として以下の業務をお任せいたします。
■具体的な仕事内容:
・デイケアの見学や面談の対応
・記録・評価表作成
・プログラム作成(SSTプログラムの実施など)
・電話対応や簡単な事務対応
1日通しのプログラムではなく、1時間程度の短時間のプログラムを提供しております。
コミュニケ—ションをテーマとしたワーク、自己覚知を目的とした講義、相談しながらそれぞれ課題を進める個人ワーク等があります。
■リワークデイケア心理士・支援員とは
リワークデイケアとは患者さまの復職活動を支援し職場定着までフォローするお仕事です。
その中で、復職を目指している患者さまの相談に乗ったり、生活習慣改善のアドバイスをおこなう他、「患者さまの健康管理」や「ワークショップの手伝いや見守り」などを担うのがリワークデイケア心理士・支援員の業務となります。
また先輩スタッフのサポートの下、復職プログラムのテキストを作成する業務なども行っていただきます。
■ご入社後の流れ:
安心して勤務の日を迎えられるよう、東京都内の既存クリニックにて丁寧に研修いたします。 研修期間は約6か月間です。
もちろん研修中は当院が東京都内のマンスリーマンションを手配いたします。(家賃・光熱水費も当院負担 )
また転居に伴う、交通費や荷物運搬費も一部当院負担させていただきます。
研修後は関西圏院でのご勤務となります。
■当院について:
・「つらいとき、すぐに」「豊富な治療法」「カウンセリング重視」の3つを大切にしている当院はビジネス・家庭・人間関係の現場で悩む方をサポートする、都会の精神科医療の最前線のクリニックです。
・年間のべ7万件以上のカウンセリングを行っており、当院は悩める患者様にとっての”拠り所”であり続けています。
・口コミWebサービスにて「日曜診療」「女医のいるクリニック」で総合ランキング一位を受賞!多くの雑誌媒体において「安心できるクリニックNo.1」とご紹介頂いています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例