具体的な業務内容
【御徒町】系統用蓄電池(蓄電所)のPM(プロジェクトマネジャー)◆社会インフラ支える電力事業
系統用蓄電池(蓄電所)のプロジェクトマネジャー(PM)をお任せします。
(PM)業務:
系統用蓄電池発電所を開発するプロセスは、土地調達、地権者・近隣住民対応、電力申請、各種法令の確認、工事(EPC)対応を経て系統連系し運転開始となります。これら一連の業務をご対応いただきます。
・蓄電池事業者等との案件別対応
・各種法令チェック
・地権者対応
・社内調整(施工課、技術課、調達課、品質課と連携し発注と現場統括)
※系統用蓄電池の土地の調達は、土地調達担当が仕入れます。
系統用蓄電池(蓄電所)の土地確保後系統連系(蓄電池の運用開始)までが担当範囲です。
【当求人の特徴】
太陽光発電や風力発電などに代表される再エネの利用拡大のために、系統電力の安定化を図ることのできる電力系統用蓄電池(蓄電所)の普及が期待されています。系統用蓄電池(蓄電所)の事業化は現在非常に活発化しており、注目の集まる成長ビジネスに携わることができます。
【採用背景】
当社では、系統用蓄電池事業の拡大に注力しており、電力事業、太陽光発電事業に次ぐ主要事業に育てるため業容拡大による人員募集をしています。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例