具体的な業務内容
<英語力活かす◎営業未経験歓迎>【埼玉/八潮】海外営業*内勤中心◆老舗潤滑油メーカー/年収〜700万
〜教員、料理人、家具販売、サービス業など異業種出身の社員活躍中!〜
■業務内容:
新規開拓及び既存顧客のフォローをお任せします。
・新規…リンクドインから商談アプローチ、現地交渉
・既存…お客様からメールや電話にて受注(生産の調整)→製品の数量を確定→社内調整→輸送の手配(船の調整など)→お客様へ船の情報を報告→請求金額(入金着金の確認)→原産地証明(日本で作っている証明)を役所に取得しにいく
※日々の調整が多いです。
※英語力が必須となります。
■業務の特徴:
・割合…新規2:既存8
・担当社数…5社前後/1人
・出張について…個人の裁量に委ねる(オンラインで対応も可)
・外勤、内勤の割合…内勤10割(企業様とのやり取りは電話メールがメインで対面商談はほぼなし)
■部署情報:
8名が在籍しており、平均年齢は30代半ば(20代後半〜30代後半)となっています。アットホームな環境で、不明点・質問があれば何でも相談しやすいです。
■教育体制:
・外部コンサルにて、事業・業界について学ぶ機会を設けています。
・入社後2ヶ月程、商品・現場理解のための現場研修(工場研修)を行います(工場:栃木県佐野市、埼玉県八潮市/会社が全額負担)
・その後、本社にて1ヶ月程内勤研修を行っていただき、現場配属、OJTでのサポートとなります。
■キャリアパス・評価について:
一般職→主任→係長→課長→部長→役員
年2回上長面談を行っています。会社指定の目標、ノルマはなく、個人で予算達成するためのKPIを設定しています。結果よりもプロセスや努力が評価される風土です。
■魅力:
基本的には個人の裁量が大きい点が魅力の一つです。
■当社の特徴/魅力:
当社が製造・販売するエンジンオイルは国内市場において高いシェアを獲得しています。小ロット多品種での生産や短納期、新商品開発など多種多様なご依頼にも柔軟な対応力を持つことから、大小さまざまなメーカー、商社のお客様に「中外さん」と慕われる存在です。生産設備を持たないお客様のアイディア実現や、潤滑油を必要とする各企業様のニーズに対して「非効率を好みスピーディーに」「できないをできるよう柔軟に」をモットーにお客様に合った製品やサービスを提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成