具体的な業務内容
インフラエンジニア◆上流参画可/大手電機メーカーや官公庁と安定取引/残業18h/土日祝休み/夜勤なし
〜NECグループを始めとした大手企業からの案件が多数!6割超が1次請け以上の案件◎完全土日祝休み/有給消化50%以上/平均残業時間18H〜
■職務内容:
インフラエンジニアとして、サーバー構築やネットワーク整備等をお任せします。
システム基盤構築や運用設計に関する技術支援・導入等が中心となります。
直近の案件では、大手SIer内の技術サポートセンター内でのインシデント対応やメンバー管理、プロパーの方との折衝・調整業務等を行っていただく予定です。
【参画工程】
設計、構築、保守、運用
【案件例】
・交通系企業様向けAzure基盤構築支援(AZURE、Apache、Wordpress)
・システム移行PJT(AWS、Windows Server2019、Windows Server2022、Oracle DataBase)
■キャリアパス:
ご志向性に応じ様々な方向性へキャリアを進めることが可能です!
例:
・技術スペシャリストとしてエンジニアリング領域を極める
・プレイングマネージャーとして実案件を担当しつつ、案件の規模拡大や掘り起こし等の営業活動にも挑戦
・若手社員の育成・教育
また一定の職位まで昇格すると、以下2種類のコースが選べるようになっています。
(1)メンバー管理や経営に携わるマネジメントコース
(2)技術者として技術を磨いたり社内のスキルアップに貢献するエキスパートコース
■特徴:
◎ワークライフバランス整えられる
完全土日祝休み、有給消化50%以上、平均残業時間が月18時間と働きやすい環境がございます!取引先とは古くからのお付き合いがあり、現場に高い負荷がかからないように営業から交渉ができる関係性であることや、会社としてもワークライフバランスに支障が出るような案件を減らす方針をとっていることから、上記のような働きやすい環境が実現できています。
◎社員同士の交流/スキルを高めあえる環境
希望者のみとなりますが、業務以外の時間を使って社員同士でシステム構築やインフラ環境整備、勉強会などを行っています。様々なことにチャレンジできる環境が整っているので自分自身のスキルアップにつながります。
https://www.flexsystems-inc.com/job/about/project.html
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境