具体的な業務内容
【社内SE】インフラ運用保守/週1日在宅OK/残業10H程/注目の外国為替取引サービスシステムを運営
■業務内容
当社の外国為替取引システム及び社内システムの運用において、保守・監視を含む運用業務全般、並びに社内ユーザーのサポート業務をご担当いただきます。
<特徴>
担当業務は管理職社員が振り分けますが、難易度や納期を加味したうえで、一人一人の社員のスキル・経験が伸びるよう考慮し決定いたします。
※事前の専門知識は不要ですが、入社後に証券外務員の資格を取得していただきます。
※年1回外部研修があり、外部セミナーへの参加も可能。
■組織構成
配属部署/チーム:システムソリューション部/運用チーム
※インフラチームもございますが、今回は運用チーム配属予定
人員構成:部全体は30代中心の13名構成。内訳詳細は管理職1名、インフラチーム4名、運用チーム8名在籍。
運用チーム:インフラ運用・保守など担当(監視は外注)
インフラチーム:サービスインフラ、セキュリティ、構築作業等担当
■環境
OS:Windows、Linux、(Android、iOS:ユーザレベル)
サーバー:Windows(割合で5%程度)、Linux
ネットワーク:Cisco、Juniper、PaloAlto、BIG IPなど
仮想:VMWare
クラウド:AWS(小規模利用)
デバイス:iPhone、Android、iPad(当社アプリの確認)
DB:Oracle、MySQL、PostgreSQLなど
グループウェア:desknet's、slackなど
■魅力
土日祝休み、週1日の在宅勤務OK、残業10h前後と非常に働きやすい環境で、プライベートの時間も有効活用することができます。
■キャリアパス
・当社ではインフラ開発の上流から下流まで内製しているため、通常では触れない情報処理の上位機器の監視や保守にも携わることが可能です
またやる気次第では導入機器の検証や構築に関わることもできるため、幅広いフィールドで知識や経験を活用できます。
・将来的には、本人の指向性や希望により他チームへの異動が可能です。異動先にも制限はなく、インフラ開発、システム開発、FX業務などにもチャレンジできます。
■当社の魅力
「オンライン証券」「外国為替証拠金取引」という現在の金融マーケットでも特に注目されている分野でのキャリアを積むことが出来ます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成