• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • セントラル短資FX株式会社の求人情報(【社内SE】インフラ運用保守/週1日在宅OK/残業10H程/注目の外国為替取引サービスシステムを運営【dodaエージェントサービス 求人】)

    セントラル短資FX株式会社

    【社内SE】インフラ運用保守/週1日在宅OK/残業10H程/注目の外国為替取引サービスシステムを運営【dodaエージェントサービス 求人】

    【社内SE】インフラ運用保守/週1日在宅OK/残業10H程/注目の外国為替取引サービスシステムを運営【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/03/31
    • 掲載終了予定日:2025/06/29
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【社内SE】インフラ運用保守/週1日在宅OK/残業10H程/注目の外国為替取引サービスシステムを運営

    ■業務内容
    当社の外国為替取引システム及び社内システムの運用において、保守・監視を含む運用業務全般、並びに社内ユーザーのサポート業務をご担当いただきます。
    <特徴>
    担当業務は管理職社員が振り分けますが、難易度や納期を加味したうえで、一人一人の社員のスキル・経験が伸びるよう考慮し決定いたします。

    ※事前の専門知識は不要ですが、入社後に証券外務員の資格を取得していただきます。
    ※年1回外部研修があり、外部セミナーへの参加も可能。

    ■組織構成
    配属部署/チーム:システムソリューション部/運用チーム
    ※インフラチームもございますが、今回は運用チーム配属予定
    人員構成:部全体は30代中心の13名構成。内訳詳細は管理職1名、インフラチーム4名、運用チーム8名在籍。

    運用チーム:インフラ運用・保守など担当(監視は外注)
    インフラチーム:サービスインフラ、セキュリティ、構築作業等担当

    ■環境
    OS:Windows、Linux、(Android、iOS:ユーザレベル)
    サーバー:Windows(割合で5%程度)、Linux
    ネットワーク:Cisco、Juniper、PaloAlto、BIG IPなど
    仮想:VMWare
    クラウド:AWS(小規模利用)
    デバイス:iPhone、Android、iPad(当社アプリの確認)
    DB:Oracle、MySQL、PostgreSQLなど
    グループウェア:desknet's、slackなど

    ■魅力
    土日祝休み、週1日の在宅勤務OK、残業10h前後と非常に働きやすい環境で、プライベートの時間も有効活用することができます。

    ■キャリアパス
    ・当社ではインフラ開発の上流から下流まで内製しているため、通常では触れない情報処理の上位機器の監視や保守にも携わることが可能です
    またやる気次第では導入機器の検証や構築に関わることもできるため、幅広いフィールドで知識や経験を活用できます。
    ・将来的には、本人の指向性や希望により他チームへの異動が可能です。異動先にも制限はなく、インフラ開発、システム開発、FX業務などにもチャレンジできます。

    ■当社の魅力
    「オンライン証券」「外国為替証拠金取引」という現在の金融マーケットでも特に注目されている分野でのキャリアを積むことが出来ます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件: 以下いずれかの業務経験が目安として3年以上ある方
      ・Linuxサーバー運用経験(LPICレベル1相当の知識を必要とするレベルの業務経験)
      ・ネットワーク運用経験(CCNA相当の知識を必要とするレベルの業務経験)
      ・情報セキュリティ関連業務
      ※マニュアルベースでの作業経験のみ、などのオペレーターレベルの方は不可です。

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都中央区日本橋本石町3-3-14
      勤務地最寄駅:東京メトロ 半蔵門線/三越前駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週1日リモート)

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <勤務パターン>
      10:00〜19:00

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      月平均10時間前後

      給与

      <予定年収>
      350万円〜500万円

      <賃金形態>
      年俸制
      特記事項なし

      <賃金内訳>
      年額(基本給):2,848,764円〜4,069,662円
      固定残業手当/月:54,270円〜77,528円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      291,667円〜416,666円(12分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※年俸とは別に業績に応じて業績賞与が出る場合有

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      土曜日にリリース作業の立ち合いのため出社あり(代休を手当)
      月曜日の早朝待機あり
      夏季3日 年末年始4日
      有給休暇を最大40日まで積立て、病気など一定の事由がある際に利用できる保存休暇制度あり

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      社会保険:特記事項無し

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■基本的にOJTで行います
      ■研修支援制度あり
      最低年1回は希望する外部研修の受講もできます

      <その他補足>
      ■保険料会社負担による団体生命保険加入
      ■確定拠出年金(401K)導入
      ■昼食代補助
      ■健康診断(年2回)
      ■インフルエンザ予防接種
      ■在宅勤務可
      ■リモートワーク(ディーリング実行部署等一部を除いて可)
      ■時短制度(育児・介護にかかる時短)
      ■出産・育児支援制度
      ■ビジネスカジュアル

      リモートワーク:ディーリング実行部署等一部を除いて可(但し、週1日程度)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      特記事項無し

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      セントラル短資FX株式会社
      設立 2002年3月
      事業内容
      ■会社概要
      セントラル短資FX(株)は、外国為替取引の専門知識と先進のIT技術を結合させた独自開発である外国為替取引サービスシステムを、より多くの投資家に利便性に優れ、信頼できるサービスとして提供することを目的としています。具体的には下記業務を手掛けています。
      ・金融商品取引業(第一種および第二種金融商品取引業)
      当社は、FX専業の会社の中で唯一、長期発行体格付け(JCR)を取得しています。近年の好調な業績から、2023年8月25日より格付けがBBBからBBB+へ引き上げられました。
      資本金 1,319百万円
      売上高 【売上高】2,683百万円 【経常利益】448百万円
      従業員数 59名
      本社所在地 〒1030021
      東京都中央区日本橋本石町3-3-14
      URL http://www.central-tanshifx.com/
    • 応募方法