具体的な業務内容
【愛知/日進】光ケーブル等の開発設計◇国内シェア8割/身近で使用される製品/年休123日
〜新しい技術に携わりたい方へ/未経験歓迎◎/創業50年/東証スタンダード上場〜
■採用背景
今後の世代交代を見据えた育成枠としての募集です。
■業務内容
当社製品である光ケーブル・ハーネス等の開発・設計をお任せします。
基本的には1人1テーマ開発を行うため、製品が出来上がるまで自分の目で確認できるのがやりがい、顧客の声をくみ取り新製品の開発にも携われます。
また国内外の展示会対応や、年1〜3回程度顧客への要望ヒアリング等もお任せします。※汎用品7割、受注生産品3割程度
■製品について
ホール音響や放送局などに使用される伝送製品がメイン。性能・品質が評価され、国内シェアの80%を占めています。今後は産業系にもシェアを拡大させたいと考えており、開発にも力を入れています。
■組織構成
配属先グループには社員3名(50代1名、30代2名)が所属しています。少数精鋭で開発をおこなっているので、一人一人が業務に対する意識をしっかり持っており、黙々と作業に集中しながら、気になることなどは気軽に相談したり話ができる雰囲気です。
■入社後の流れ
・製造委託先での勉強やOJTなどを通じて当社製品の理解を深めていただきます。3か月〜半年ほどかけて研修を実施する予定。
・入社して1〜2年は設計検証をしていただくことになります。最終的にはひとり1テーマを担当する形になり,製品化までを担当していただきます。
・金属・電気・樹脂設計と幅広いスキルを学ぶことが可能。
・将来的には、リーダーとして組織を牽引する存在となっていただきたいです。
■残業時間
・自身で業務設計を行うことが可能。
・繁忙期/閑散期はありませんが、残業時間は20〜30時間程度です。
■当社について
・1970年創業。音響ケーブル国内売上シェア最大級。光伝送装置やコネクタ製品の製造・販売を行っています。「規模の拡大をめざすためよりも、社会に本当に役に立つ製品をつくる。」「創意工夫で他社にない特色のある製品をつくる。」「将来、役立ちそうな製品を継続的につくる。」このスタンスを貫き通し、時代に左右されにくい堅実な成長を続けてきました。
・今ではコンサートホールやテレビ局、ドーム球場や巨大スタジアムなど、音響や映像が必要とされるところに私たちの製品が根付いてます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等