具体的な業務内容
【大阪】プロジェクトマネージャー ※福利厚生充実/残業月18時間程度/ゲーム好き大歓迎
■業務内容:
家庭用ゲームにおけるプロジェクト管理業務を担当して頂きます。
プロジェクトの進行の管理とそれに伴う各種業務。予算の立案と管理。
関連する他部門や外部協力会社との渉外業務、プロモーションの企画立案など多岐に渡ります。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■ポジションの特徴:
プロマネの仕事は主に、「会社の資源を最大限利用して最高のコンテンツを作る」ことです。
資源とは何かというと、いわゆる経営資源「ヒト、モノ(場所)、カネ、時間、情報」を指します。サイゲームスのゲーム開発でも、この資源を管理し、最大限に利用するプロマネの役割は非常に重要で、プロマネは各資源にアプローチし、プロジェクトを成功へ導きます。
また、「プロマネだから仕事はここまで」という境界線がなく、いろんな活躍の場があることは、サイゲームスのプロマネとしての大きな特長であり、やりがいを感じられる部分です。
■当社の特徴:
(1)「グランブルーファンタジー」「Shadowverse」などオリジナルコンテンツにこだわりソシャゲ業界をけん引してきた同社。今後も数多くのオリジナルコンテンツをリリース予定です。
(2)中途入社社員が大部分を占めており、Cygamesのコンテンツに携わるスタッフは総勢1,000名ほどで構成されています。規模は順調に拡大していますが、非常に風通しがよく様々な価値観の人材が集まっている会社です。
(3)ベンチャー企業でありながらも、サイバーエージェントグループの一員として福利厚生はサイバーエージェントと同様のものを利用しています。充実した福利厚生を受けながら、チャレンジングな仕事に取り組むことが可能な環境です。
■福利厚生・サポート制度:
◎コミュニケーション活性化制度
・総会
・オフィシャルクラブ制度
・懇親会費用補助
・ゲームプレイルーム
◎スキルアップサポート
・入社研修プログラム
・CyStudy
・スキルサーズデー
・メンタートレーナー制度 (新卒及び第二新卒向け)
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等