具体的な業務内容
【SE】金融系システムのサーバエンジニア※開発環境の維持保守◆土日祝休み/フレックス
〜安定感抜群/住居手当等の手当充実/1969年創業の独立系SIer/基本設計〜実装〜検証〜デプロイまでの一連の工程に携わることが可能/リモート主体の勤務・フレックス・残業月平均20時間〜
●金融・通信・エネルギーといった社会インフラ分野を中心としたシステム構築、民間・公共問わずさまざまな産業や分野におけるソフトウェア・ソリューション開発を核に事業を展開しており安定性があります。
●55年を超える歴史で蓄積されたノウハウや信頼を基にお客様の革新を支える安定したシステムを提供することが可能です。
■業務概要:
・金融系インフラのシステム開発において、要件定義、設計、製造、試験、サービス提供、保守・運用に取り組んで頂きます
・商用インシデントの解決、開発環境の維持保守を担って頂きます
・オープンFW、クラウド等多種多様なインフラ基盤の開発に関わることが出来ます
・将来的には、上流工程(要件定義等)や、PL・PMなど、スキルアップに挑戦する機会が多くあります
■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
・分散系システム、融資業務支援システム、AMLシステム、DX基盤(AWS)等、多様なOS/MWを用いたインフラ基盤の開発と維持
・商用環境インシデント発生時のログ収集、一次解析、デリバリ解決
・共通機能の維持保守 DBA、ログ管理、サービスAPの起動/停止
・テスト環境の維持保守 日廻し試験環境の構築と維持
■働き方:
・当社社員(リーダー)とともに5名前後(ビジネスパートナー含む)の体制で、プロジェクトにご参画いただく予定です
・当社のメンバから直接アドバイスを受けながら、プロジェクトを進められます
・顧客情報を取り扱うシステムとなるため、原則、作業現場に出勤となりますが、業務状況によってテレワークも可能となります
・社員・協力会社の壁もなく、一人一人にサポートできる体制・環境がございます
風通しのよい雰囲気で働いています
・クライアントとは、当社リーダが15年以上の取引があり、強い信頼関係が築かれているため安定した環境で働くことができ、多少の失敗を恐れず新しいことへチャレンジすることにも寛容的です
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成