具体的な業務内容
【未経験歓迎/日野市】自治体向けシステム開発プロジェクトの進行管理◆残業月20H・丁寧にフォロー◎
【社内外調整・交渉経験活かせる!/ほとんどが未経験入社!/在宅勤務相談可!・年間休日120日】
■募集背景:
自治体へのシステム導入増加に伴い、PM人員が少なくなってきました。新たなPM候補生を教育するため、募集をします。
■業務概要:
自治体向け基幹システムのプロジェクトにおけるプロジェクトマネージメント、要件定義等のサポートです。
当面は、導入支援やヘルプデスク、操作研修などの実際の業務にかかわりながらシステムについての理解を深めていただくとともに、当社のPMやSEのサポートとして随行し、エンジニアのサポートやノウハウ、資格取得に関する勉強などをしていただきます。
■具体的には:
・エンドユーザー(自治体)への打合せ・要件定義サポート
・システム開発会社への依頼・調整
・実務者(開発SE)の人材管理・進行管理
・その他PMBOKに基づくプロジェクトマネジメント業務
※現場には当社の社員が10名以上常駐しており、導入支援、運用保守、ヘルプデスクなど本システムにかかわる業務に携わっています。
<関わるプロジェクト例>
・電子決裁システム
・文書管理システム
・庶務事務システム
■就業環境:
・担当顧客:北海道〜沖縄の自治体
・出張有:年に1〜3回
※お客様に直接お会いする・立ち合い必要な場合し、通常は当社にて遠隔業務になります。
※業務になれ1人立ちできるようになれば在宅勤務も可能です
■教育
3年程度の長期育成計画に基づき、業務を遂行しながらOJTとOFFJTの組み合わせにより育成。御本人のペースに合わせて、一歩一歩育てていきます。
■魅力:
【未経験からIT職種のキャリアをスタートできる】
ほとんどの社員が未経験で入社しており、研修・育成の体制が整った環境です。また、SEや開発のポジションもあるため、テスターからスタートし、ステップアップしていくことが可能です。
■当社の特徴:
1978年に創立以来、電子カルテなど医療分野のシステム開発を強みに、常に新しいシステムの開発に取り組んで自社製品をつくり、提案し続けてきました。医療システム開発で築いた基盤を武器に多分野の開発への挑戦ができ、スキルアップを目指せる会社です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成