具体的な業務内容
【滋賀/大津市】経理財務※課長候補◆決算や月次監査業務等◆平均勤続年数20年以上/創業165年超老舗
■業務内容:
グループ会社の経営計画・管理並びにそれに付帯する業務を行っている弊社の経理課長候補として、部長の補佐をしながら部門の運営を担い、チームの成果に対して責任を持つ役割です。
部門スタッフの業務進捗管理や指導を行い、経理部門全体の円滑な運営をサポートをお願いいたします。
■具体的には:
・月次監査業務および報告資料の作成・チェック
・月次/年次決算業務の取りまとめ
・部門スタッフの業務進捗管理および指導
・日々の入出金管理および振込データ作成の最終確認
・現金や預金の管理
・その他経理業務(仕分けの入力)
※現在一部スタッフがサポートを要する状況であるため、日次業務のフォローも発生しています(課長が対応中)。
スタッフの自走と共に日次業務をスタッフへ移管し、月次・年次決算/管理業務のボリュームが増える予定です。
■組織構成:5名
課長(50代前半男性)/パート(女性2名)/派遣(女性2名)
■当ポジションの魅力:
・一般的な経理の課長ではなく、当社は組織を創っている段階のため、新規事業立ち上げの経験ができる
・経理のルールやフローも全社で組み立てていく楽しさがある
・経理以外の部分では、会社自体も変わっている段階
└例えば:今までは紙ベースの書類が多かったが、システムを導入してペーパーレス化するなど、カルチャーを変えている
・会社をより良くするためにアイデアも発信いただければ、会社自体も変えていけるやりがい
・経営者とのやり取りも多く、スキルアップが望める
■研修について:
・OJT(課長・先輩社員)
└分からない事があればすぐに聞ける環境です(入力作業など)
・今後、課長を2人立て、担当・部署を分けて行う可能性/担当する法人をわける可能性がございます。
■当社の特徴:
・創業166年と会社としてかなり老舗で安定しています。
・離職率も低く、今働いている人も新卒から数十年ずっと働いている方が多いです。(平均勤続年数20年以上)
■当社について:
創業安政五年(1858年)のハン六を主体とするホールディングスであり、印鑑の作成に関する業務や印刷事業/イーコマース事業/不動産事業を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成