具体的な業務内容
【築地/営業〜マーケ企画】カスタマーサクセス◆Salesforce等MAツール導入後支援/所定7h
〜MAツールを導入したクライアントに対するサポート業務/Salesforce認定パートナー/創業50年超の老舗制作会社〜
■職務内容
SalesforceのMarketing CloudやData Cloudといった、企業様がマーケティング活動を自動化して効率よく行うためのMAツールの導入や運用に課題を感じているクライアント様をご支援する担当者として、ご就業いただきます。
■具体的に
・プロジェクトの進捗管理
・社内のデータ分析担当と連携し、クライアントの保有するデータを分析
・クライアントが実現したい、オートメーションのシナリオの企画・実装と効果の検証
※オートメーションのシナリオとは、見込客が購入に至るまでの行動を想定し、実現するために描いた筋書きのこと
・運用代行チームと連携して運用フローを構築
・クライアントとの定例MTGでの営業課題の抽出とPDCA支援
■組織体制
・役員も複数案件でフロントを担っています。
・導入支援には社内のエンジニアと、運用支援は協力会社と連携して行っています。
■働き方
・残業平均月15-20時間程度
・所定労働7h
・リモートワーク相談可能
■仕事のやりがい
・クライアントから評価の声をいただくことができ、クライアントの課題解決に貢献していることへの実感を感じることができます。
・クライアントが抱える課題は様々ですので、案件毎にどのような解決をしていくべきか考えられることを、成長機会として感じている社員が多いです。
■同社について
・1971年に広告制作事業で創業して以来、一貫して朝日新聞の広告特集企画の制作を手掛け数々の広告賞の受賞歴のある同社が、クライアントのマーケティング領域での課題に対して設計から実行までを一気通貫で支援することを目指して、第2創業と位置付けるマーケティング支援事業を2020年に立ち上げました。
・事業会社での経験が豊富なメンバーを中心に、特に通販・EC事業の分野での支援を得意として、クライアント企業が保有する購買データの分析結果を根拠としたシステム設計と施策の構築に強みがあります。現在はセールスフォース認定パートナーとして特定領域での案件紹介数で国内トップクラスの実績となっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成