具体的な業務内容
【丸の内】グループ投資推進・サポート◆プライム上場・日本を代表する総合商社/フレックス/土日祝休
<東証プライム上場/創業130年を超える総合商社/在宅勤務制度・フレックスあり/2020年12月「プラチナくるみんマーク」取得>
■業務内容:
営業部、グループ子会社の投資の推進とサポートを行います。具体的には、主に以下の通り。
・営業部、子会社の戦略の中でのM&A方針相談と整理
・ロングリスト、ショートリストの作成
・金融機関、M&Aブティック、仲介会社とのコンタクト
・M&Aプロセスのプロジェクトマネジメント(社外アドバイザー対応含む)
・ストラクチャーの検討、バリュエーション
・DD、各種契約書作成のサポート
・ディール実行に向けた社内対応
・PMI
■部署の特徴:グループ成長戦略推進室 投資チーム
2023年10月に新設された社長直轄部署。2024年4月からスタートした新中計「integration1.0」で掲げられている成長投資について、営業部やグループ子会社が進める際に推進とサポートを行う。
■当社について:
「電子・デバイス」・「食料」・「鉄鋼・素材・プラント」・「車両・航空」の各分野において、ワールドワイド&ニッチなビジネスで、食品から宇宙まで幅広い商品やサービスを提供しています。
2019年3月期より6か年の中期ビジョン「future 135」に取り組んでおり、基盤となる事業における持続的成長を目指すと共に、強みを有する事業分野での事業投資により規模の拡大や付加価値の向上を追求しています。
外部環境の変化やそれに伴う事業投資の進捗状況も踏まえ、SDGsやDXへの取り組みを重点施策として位置付けました。
経営人材育成の更なる強化、ダイバーシティ&インクルージョンの推進、業務効率と従業員満足度(ES)の向上を目指し、誰もが働きやすく働きがいのある環境を整備しています。(2020年12月「プラチナくるみんマーク」取得、2021年「トモニンマーク」、2022年「えるぼし認定」、「健康経営優良法人2024」取得)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成