具体的な業務内容
【名古屋/伏見】社内SE(アプリ)◆業務システムの再開発等/中部電力Gで労働環境◎フレックス有
\中部電力Gで安定性・福利厚生充実!労働組合があり働き方を改善したい方に安心◎/
<業務内容>
社内情報システムの日常運用や、新たな機能・サービスの導入といったベース業務に加え、
2028 年度の運用開始を目指した業務システム(CREST) の再開発を進め
ていただきます。
※業務主管部署およびベンダーとの調整業務を担います。
▽採用背景
昨今の社会情勢の変化による情報セキュリティインシデントの増加を受け、
対策強化のための情報セキュリティ人財の確保が急務と考えています。
このため、両業務を担うことができる現場要員(即戦力)1名 の要員補充を行います。
■働き方について:
◎年休123日(土日祝)、フレックス制度有、プライベートの時間をちゃんと確保できる環境があります。現に当社には、働き方改善を目的に転職してこられた方が多く活躍しています。
◎また、中部電力Gとして充実した福利厚生や、労働組合があることによる安心できる労働環境の整備など、定着率の高い会社です。
■活かせる経験:
◇ユーザー側での経験
社内情報システムの開発〜運用における業務主管部門およびベンダーとの調整について、
ユーザ企業の実担当者としての経験を持ち、かつ、社内情報システムに関する
セキュリティ維持・管理業務について実担当者としての管理経験。
◇ベンダー側での経験
ベンダー企業においてユーザ企業での前記業務を支援した経験を持つ方の場合、
具体的施策の検討〜提案を自らが中心となって行った経験。
■当社の特徴:
◇当社は、土地・建物の分野で培った技術・ノウハウを生かし、不動産開発・賃貸や、建築物に関わる総合的なサービスを提供しています。
◇中部電力本店ビルを始めとする建物の総合的な運営管理/発電所や変電所に必要な建物の設計・施工から、アフターフォロー/敷地内の大規模緑化など、中部電力グループの一員として、様々な形で電気事業を支えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境