• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 西日本土木株式会社の求人情報(【宮崎/日向市】砕石のルート営業◆年間産出量西日本一/ノルマ無/手当・資格取得補助など充実【dodaエージェントサービス 求人】)

    西日本土木株式会社

    【宮崎/日向市】砕石のルート営業◆年間産出量西日本一/ノルマ無/手当・資格取得補助など充実【dodaエージェントサービス 求人】

    【宮崎/日向市】砕石のルート営業◆年間産出量西日本一/ノルマ無/手当・資格取得補助など充実【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/03/20
    • 掲載終了予定日:2025/06/18
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【宮崎/日向市】砕石のルート営業◆年間産出量西日本一/ノルマ無/手当・資格取得補助など充実

    ◆◇◆健康経営優良法人2024に選出/ノルマ無/手当や資格取得補助制度あり◆◇◆
    豊後高田市に本社を置く、土木、建築、砕石の3部門で総合建設業を行う当社にて砕石部門のルート営業をご担当いただきます。
    ■募集背景:
    将来を見据え、中長期的な事業継続に向けた増員を行うべく、将来の所長候補として、ご活躍いただける方を募集する運びとなりました。
    ■職務内容:
    道路用路盤材、コンクリートやアスファルトを作るための骨材として使われる砕石のルート営業をお任せします。
    顧客は建設会社が中心で、既にお取引のある60社程度を担当頂きます。主に外回りの勤務となり、月に20〜30社程度の企業をお伺いし、ご状況や注文の確認を行います。通常の注文であれば電話でご依頼頂くことが多く、種類や量や納期、現場への納入経路や方法などをお客様と決めて発注します。基本的に16時頃には帰社し、営業日誌や顧客情報の入力、伝票入力や売掛の確認などを行い退勤となります。
    ※社有車を貸与します。専用車のため通勤にも利用頂けます。
    ■入社後の流れ:
    入社後半年から1年程度は引継ぎ期間として、現担当と一緒にお客様を担当し、業務を覚えて頂きます。現在の所長から徐々に業務を引き継いでいただき、ゆくゆくは所長としてご活躍いただくことを期待しております。
    また、先輩社員が仕事の疑問や質問に応じるメンター制度もあります。
    ■職務の特徴/魅力
    ・大分・熊本・宮崎の3県に計9ヶ所の砕石所があり、年間産出量は西日本一です。砕石はインフラ整備に欠かせない、人々の生活を支える存在です。
    ・部の予算はあるものの、個人としての営業ノルマはありません。人事評価制度は個人の業績とは別で設定されており、部の成績は関与しない評価制度となっています。
    ■配属部門について:
    配属予定の部署には現在所長を含め2名(50代1名、60代1名)と事務員の女性が所属しています。
    ■働き方:
    ・健康経営優良法人2024や孤児成績優秀企業認定2024を獲得しており、ICT施工やドローン測量を行うことで業務効率化の工夫を実施しています。
    ・また、勤怠システムの導入等、仕事とプライベートのメリハリを付けて働くことができる環境づくりに注力することで平均残業15時間、平均有給取得日数9.5日を実現しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:(1)(2)いずれも必須
      (1)社外関係者の方との折衝経験をお持ちの方(営業経験は不問です)
      (2)自動車免許(AT限定可)

      ■歓迎条件:
      ・営業経験をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      宮崎県

      <勤務地詳細>
      東郷砕石所
      住所:宮崎県日向市東郷町山陰乙2459番地1
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業時間は月20~30時間程度

      給与

      <予定年収>
      450万円〜620万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):158,000円〜200,000円
      その他固定手当/月:52,000円〜85,000円
      固定残業手当/月:23,000円〜31,000円(固定残業時間14時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      233,000円〜316,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(7月)
      ■賞与:年2回(6・12月 前年実績:3.5ヶ月分)
      ※給与は年齢・経験・スキル等により決定します

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数115日

      ・土日、その他(年末年始休暇、GW休暇)
      ※土曜出勤が発生する場合があります、その場合は別途手当を支給します。
      ※基本的に祝日は出勤ですが、GWの祝日はお休みとなり長期休暇の取得が可能です。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規程あり/マイカー通勤可(駐車場あり)
      家族手当:子供一人に付き10,000円
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上

      <定年>
      65歳
      65歳以降は1年契約などでの雇用も相談可能です。

      <教育制度・資格補助補足>
      ・資格取得支援制度
      ・資格手当
      ・慶弔見舞金
      ・確定拠出年金制度

      <その他補足>
      マイカー通勤可
      遠方からの引っ越しの場合、引っ越し一部負担あり
      資格取得支援制度(受験費用・テキスト代・講習費などを企業側で負担)
      研修制度(新入社員研修、フォローアップ研修、メンタルヘルス研修、ハラスメント研修、営業向け研修、若手社員研修、中堅社員研修、管理職研修)
      メンター制度(入社後2年間、先輩社員が仕事の疑問や質問、必要でしたらプライベートな悩み事まで相談に対応します)
      社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)
      確定拠出型年金
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      条件に変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      西日本土木株式会社
      設立 1943年5月
      事業内容
      ■企業概要:
      ・1943年に地域のインフラをつくる土木会社として創業し、現在では大分市・豊後高田市に2本社を置き、土木/建築/砕石事業を展開。
      ・大分でもトップクラスの規模を誇る総合建設会社です。
      ■事業詳細(営業種目):
      総合建設業(土木、建築、舗装、その他)/砕石骨材製造販売業/生コンクリート製造販売業/アスファルト合材製造販売業/その他建設関連に付帯する業務/金属加工(溶融メッキ等)/小ねぎの水耕栽培/有料老人ホーム運営と介護サービスの提供
      資本金 72百万円
      従業員数 200名
      本社所在地 〒8790627
      大分県豊後高田市新地1071
      URL https://nnh.co.jp/
    • 応募方法