具体的な業務内容
【名古屋】コンサルティングセールス◆障がい者採用・雇用支援トップクラス企業/年休125日/在宅可
【業界経験不問/障がい者採用・雇用に関する社会的価値ある仕事にコミットできるやりがい/年休125日/在宅勤務可能/フレックス制】
■業務概要:
「障がい者の良き認知を広める」ことを掲げ、担当企業様に対して障害者採用・雇用に関するコンサルティング営業を行います。
■仕事内容:
・新規企業様や以前取引あった企業様にアプローチし、適切に市場情報や他社事例をお伝え、情報提供を行う
・障害者採用・雇用で想定される課題や要件などをお伺いし、ベストな採用手法・要件をご提案する
・GPのソリューション・プロダクトを提案しながら、契約締結まで行う
・検討中企業様への再アプローチを行う
※契約後の求人要件定義や採用決定までの伴走は別職種が担当
※アポイント件数:平均1〜2件/日(月30件前後)を想定
■組織構成:
所属:atGPキャリア部門 セールスマネジメントグループ コンサルティングセールス(CS)
構成:マネージャー1名、メンバー5名(30代2名、20代3名)
※メンバーの拠点:関西拠点1名、首都圏拠点4名
■採用担当より:
障害者雇用を検討するうえで、知識・知見がない、企業内理解が得られない、採用手法や採用ポジションの検討が進まない等、企業様によって課題は様々です。
当社の既存事業を通じて実現したい「障害者の良き認知を広める」という状態をつくるためには、まずこの状況に介在し、最適な情報提供や提案をしていく必要があります。
企業様のニーズにこたえるだけでなく、適切な情報提供・採用全般におけるコンサルティング・環境整備・土壌形成を目的とした提案などを行います。
このポジションでは「GPサービスを選んでいただく」事が最大のミッションのため、会社の顔として企業様と接点持ち、リレーションを築いていく事が重要です。
企業様が採用・雇用シーンで抱えている本質的な課題に目を向け、提案・解決する力が求められ、だからこそ"介在価値"を実感できる事業・環境です。
コンサルティング営業を通じて社会的価値ある仕事にコミットされたい方、大歓迎。ご応募お待ちしております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成