具体的な業務内容
【静岡県三島】データサイエンティスト◆大手企業・官公庁と取引あり※年休125日/週2在宅可
◎オンリーワンテクノロジーで地域社会を活性化する企業/大手企業・官公庁等3,000社と取引あり/福岡証券取引所Q-Boardに株式を上場
◎年間休日125日/週2在宅可能/残業月10時間程度/家族手当・住宅手当あり
■業務内容:
データサイエンティストとして、以下の業務を担当いただきます。
・自社サービスに関する調査分析(どこどこJP、どこどこad、SURFPOINT、らくらくログ解析)
どこどこJPについて:https://www.docodoco.jp/
「どこどこJP」は、Webサイト/Webアプリケーション上でIP Geolocationデータベースを利用できるWeb APIサービスです。
国内最高精度のIP Geolocationデータベースを手軽かつ安価に利用できます。マーケティングからセキュリティまで活用の範囲は幅広く、導入サイトは国内650サイトを超えます。
どこどこadについて:https://www.docodocoad.jp/
SURFPOINTについて:https://www.surfpoint.jp/
・上記のサービスの元になる膨大な様々な種類の情報(データ)から、より付加価値のある情報の抽出
・自社サービスの利用ログや外部の様々なデータと当社のIP Geolocation技術を組み合わせ分析し不正取引の検知、マーケティング効率の向上などインターネットをより安全、便利にするためのモデルの構築とシステムへの組込み
■当社の特徴:
・2021年9月に福岡証券取引所Q-Boardへ上場しました。
・能力の高い個人が集まった集団を目指しています。
・他社にはないユニークな制度が多く、独自の組織風土を持っています。
※勤務時間に制約がある方もご相談可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成