具体的な業務内容
【在宅可】アカウントマネージャー◆KINDブランド/英語力が活かせる◆ペット同伴出社制度あり
■職務内容:
・BE-KINDジャパンのCVSやCostcoを中心としたキーアカウント営業を担当します。4年間で、カインド・ジャパン売上目標達成のためにチャネルを拡大する必要があります。
・このポジションは、NSVの最大化、TE管理、ディストリビューションコントロールのためのアクションを計画し実行します。
・現在、カインド・ジャパンはカインド・アジアチームの重要な責任者であり、営業面でカインド・アジア組織をリードし、貢献し続けています。
■主な責任:
<NSV最大化/TE管理/流通管理>
・NSV最大化のための販売機会の発掘とアカウントプランの構築
・TEを管理、最適化し、効率的な営業活動を行う
<キーアカウントマネジメント>
・パーフェクトストアプロジェクトの実行
・マースリグリージャパンと連携し、相互性を持たせる。
・小売業/卸売業のマネジメント。(商談/トップとトップのコネクション構築)
・POSデータと出荷データを追跡、分析し、正確な予測計画を更新する。
<チームへの貢献>
・他の営業メンバーのサポート
・カインド・ジャパン・セールスマネージャーの日本販売戦略立案をサポート。
・カインド・ジャパンのチームビルディングに貢献する。
■当社の特徴:
米国マースインコーポレイテッドの日本拠点として1975年に設立しました。現在、マースがグローバルで展開するペットケア、チョコレート、食品など4事業のうち、ペットケア製品、スナックフード製品の2つの分野で、計15ブランドを展開しています。
■米国マースの特徴:
世界80ヶ国以上でペットケア、チョコレート、食品等4事業を展開するグローバルな食品会社です。1911年に米国ワシントン州タコマでフランク・マース氏のキッチンから始まり、1920年代には息子のフォレスト・マース氏が事業に参加してMILKY WAY(R)を発売しました。フォレスト氏は、あらゆるステークホルダーとの「互恵」の精神に基づいた事業を築く夢を抱き、1932年に渡英しました。この精神は今日も変わらずマースの礎です。現在、マースは年間売上高約350億ドルの大企業へと成長し、5ブランドが100年以上、8ブランドが50年以上の歴史を誇ります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成