具体的な業務内容
※未経験歓迎!【愛知・知立】派遣スタッフ管理≪地域密着型の人材派遣≫◆年休115日
【ワークライフバランス◎/転勤なし/サポート体制充実/マイカー通勤可】
当社に登録のある派遣スタッフのフォロー・管理業務をメインに、ゆくゆくは既存取引先または新規取引先の企業窓口をご担当いただきます。
■業務詳細
・面接対応、フォローの面談
・出退勤管理、社員寮希望の方の手続き
・日常の困りごと相談や生活面のサポート対応
・提出書類作成や報告書作成
・求人管理担当のサポート
・月1の会議参加
※事務作業は定型フォーマットあり
〇法人対応(業務に慣れてきたら)
営業担当と連携して、スタッフと企業の仲介業務
・フォロー面談の内容を取引先と共有して定着フォロー
・新規スタッフの企業提案フォロー
・企業要望をスタッフにフィードバック など
■業務の特徴
・エリアは西三河を中心に製造・倉庫事業会社が顧客となります。
・取引社数は約20社、スタッフ数約50名
・派遣スタッフへのフォロー体制
弊社代表が現場担当だった頃、食事に困っている派遣スタッフのために自らおにぎりを作って差し入れをしていました。その想いは今も変わらず、方針として残しており、売上以上にスタッフフォローに重点を置いた派遣会社で在りたいと日々取り組んでおります。
■入社後の流れ
・入社後1ヶ月〜3か月の働き方+その後の働き方イメージ
営業担当が管理している派遣スタッフや取引先企業にまずはあなたの顔と名前を憶えてもらうところからスタート
。営業担当が同行しますので「いきなり一人で」とかはありませんので安心してください!
・社内研修の参加
研修講師事業を行っているため、大手企業の企業研修なども担当したトレーナー資格を持つ自社社員が、ビジネスマナー基礎からマネジメントまで段階的な社員研修を社内で行っております。研修は平日の日中に開催を行います。派遣のルールなども研修を通じて学べます。
■組織構成
管理者1名(30代)、営業2名(男性40代、30代)、事務担当2名(女性30代、20代)
■当社について
愛知県西三河を中心に地域密着型の人材派遣業・障がい者福祉業をしています。製造、事務、食品、サービス業等幅広い業種に対応!
またグループ子会社(株式会社こもれび)では、障がい者の自立を支援する職業訓練(就労継続支援事業)も展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成