• 三井物産セキュアディレクション株式会社

    コンサルタント※官公庁や地方自治体向けに公共サービスのデジタル化◆三井物産グループ【dodaエージェントサービス 求人】

    コンサルタント※官公庁や地方自治体向けに公共サービスのデジタル化◆三井物産グループ【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/03/29
    • 掲載終了予定日:2025/06/18
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    コンサルタント※官公庁や地方自治体向けに公共サービスのデジタル化◆三井物産グループ

    ◎官公庁・地方自治体に向けて公共サービスのデジタル化に携わる
    ◎三井物産グループのバリエーションに富むビジネス研修の受講に加え、各種研修機関による技術研修や資格取得への取り組みも支援制度有!
    ◎セキュリティへの愛が強いメンバーが多く在籍しており、高い技術を身に着けられる環境

    ■採用概要:
    官公庁や地方自治体に対して、戦略の策定から実行支援まで、大規模な政策的なものから、ミクロのテーマ別案件まで、幅広く支援を実施します。具体的には、中央省庁、地方自治体、独立行政法人、特殊法人等、公共性の高い企業や団体に対して、政策・業務、IT/デジタル技術、サイバーセキュリティ等に関する政策の立案段階から遂行段階までの包括的な支援を提供します。

    ・各種調査研究(政策動向調査、最新技術動向調査等)
    ・IT戦略/運用構想等検討支援
    ・予算要求支援、調達支援
    ・要件定義策定支援
    ・プロジェクト管理支援(PMO/PJMO支援)
    ・サイバーセキュリティ対策検討支援、教育支援

    公共サービスのデジタル化への期待はかつてなく高まってきております。
    これは、絶えず変化し続ける現代社会において、公共機関にも革新的なソリューションが求められており組織全体の革新的な可能性を引き出すことで、価値を提供できるポジションです。

    ■配属組織:
    国内最高レベルの技術力を持つ社員が複数在籍しており、その技術を学び活かせる環境です。プロダクトフリーなため常に最新技術を追求し、顧客の課題にどこまでも向き合える裁量を持った環境です。

    ■キャリアパス:
    人の成長を組織として支援していく組織で一人ひとりのご希望に合わせて自由にキャリアを選択できる環境を提供しております。今後のキャリアパスに合わせて柔軟にキャリアを選択いただけるような環境です。

    ■サポート体制:
    三井物産グループとしてバリエーションに富むビジネス研修が受講できるほか、各種研修機関による技術研修や資格取得への取り組みも支援制度があります。また、先進のセキュリティ技術に関しては、社外の研修だけでなく、社内勉強会などを通じて学びえることも可能です。

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:下記いずれもご経験をお持ちの方
      ・ITインフラ構築や業務系システムの企画・設計・構築・運用経験
      ・コミュニケーション能力(論理的思考力、プレゼンテーションスキル)
      ・公共機関に対する調達支援、予算要求支援、プロジェクト管理支援等の実務経験

      ※今までのご経験を活かしてセキュリティ業界へ初めて挑戦したい方歓迎です◎
      【業界未経験歓迎】

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都中央区日本橋人形町1-14-8 郵船水天宮前ビル6F
      勤務地最寄駅:半蔵門線/水天宮前駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週4日リモート・在宅、サテライト)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:30〜17:45

      <その他就業時間補足>
      フレックスタイム制(コアタイム無し)※標準労働時間7時間15分

      給与

      <予定年収>
      600万円〜900万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):300,000円〜450,000円

      <月給>
      300,000円〜450,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■経験・能力などを充分考慮の上、当社規程により決定します。
      ■年間基準賞与は月給5ヶ月分を年2回に分けて支給します。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年末年始、リフレッシュ休暇、慶弔休暇



      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      資格取得維持費用支給、自己啓発助成金制度

      <その他補足>
      ■定期健診・人間ドック・予防接種
      ■リフレッシュ休暇および奨励金、慶弔見舞金及び休暇、育児介護休業
      ■入社支度金(基本給2.5ヶ月分)、リモートワーク手当(一律5,000円/月)
      ■常駐勤務手当、監視当番手当、オンサイト手当(担当業務により)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      三井物産セキュアディレクション株式会社
      設立 2001年3月
      事業内容
      ■企業概要:
      2001年にSOC(セキュリティオペレーションセンター)及び脆弱性診断サービスを開始して以来、サイバーセキュリティのプロフェッショナル集団として国内最高水準のセキュリティサービスを提供してきました。2013年からはお客様の社内ネットワークに潜むマルウェアを検知や駆除する統合監視(スレットハンティング)サービスも提供しています。お客様のビジネスニーズとシステムやネットワーク環境変化を踏まえ、セキュリティ対策の企画や最適なセキュリティ設計、運用体制構築支援を行うコンサルティングサービスを提供しており、お客様環境のクラウド化やグローバル化対応、DX推進などを多面的に支援しています。
      資本金 400百万円
      従業員数 290名
      本社所在地 〒1030013
      東京都中央区日本橋人形町1-14-8 郵船水天宮前ビル6F
      URL https://www.mbsd.jp/
    • 応募方法