具体的な業務内容
【大阪/本町】内部監査対応/係長候補/プライム上場の総合物流会社
<2024年4月よりスペシャリスト(専門職)制度を導入。スペシャリスト人財が活躍できるようにフレックス制度、ロール型雇用(役割型雇用)を適用。>
(1)内部監査に関する事項(全グループ会社)
(1)内部監査に関する基本方針の立案
(2)年度監査方針、実施計画の立案
(3)臨店監査の実施講評および改善指導、確認
(4)監査結果報告書の検証および保管
(2)自主監査に関する事項(全グループ会社)
(1)年度監査対象部門以外の事業所の自主監査に対する確認評価
(3)海外グループ事業会社の監査に関する事項
(1)海外監査に関する年度監査方針、実施計画の立案
(2)業務監査に関する実態調査
■当社について:
1916年創業の総合物流企業。総合スーパー・ドラッグストア・ホームセンター・アパレル・食品などの流通業界をはじめ、住宅・建設業界や化学製品などのケミカル業界のお客さまを中心に国内外で高品質な物流サービスを提供。また物流事業に留まらず、商社事業や研修事業、ホテル・レストラン、介護・家事代行、農業など幅広く展開している。2017年4月から持株会社制度を採用し、社名「センコーグループホールディングス」に変更。当社が手掛けるサービスは、包括的な物流サービスにとどまらず、物流コンサルティングも展開しています。サプライチェーンに関連する情報提供、受発注センターの運営、代金回収等を含めた流通ソリューションを提供しています。
※社員一人ひとりが存分に活躍できるよう、育児休暇制度、昇進/昇給制度を含め、充実した福利厚生を用意しています。
※物流分野の発展に向けた取り組みのみならず、企業スポンサーとして、ゴルフ・柔道を含む実業団スポーツにも力を入れています。
※長年培った物流技術の伝承/深耕に向け、総合交通/物流教育施設『クレフィール湖東』を開設。優秀な人材の輩出を支えます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成