• 東京海上日動システムズ株式会社

    【多摩】IT法務担当者◆法務面から東京海上グループ全体のIT推進をお任せします【dodaエージェントサービス 求人】

    【多摩】IT法務担当者◆法務面から東京海上グループ全体のIT推進をお任せします【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/03/20
    • 掲載終了予定日:2025/06/18
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【多摩】IT法務担当者◆法務面から東京海上グループ全体のIT推進をお任せします

    ■概要:
    IT法務担当者として、法務面からグループ全体のIT 推進を担当いただきます。
    東京海上グループのパーパスである「安心と安全の提供を通じて、お客様や地域社会の“いざ”をしっかりと守る」「世のため人のため、役に立つ」を実現していくために、新技術の活用やデータの利活用を進めていますが、そのためには法務面でのドライバーが不可欠です。

    ■業務内容:
    本ポジションは法務面から東京海上グループ全体のIT推進を担当いただきます。(以下IT法務)
    <IT法務業務>
    IT法務業務は大きく(1)企画業務(2)個別案件対応業務から成り立っています。
    (2)は各種契約関連などのビジネス法務、(1)に関しては法改正や新技術等を住まえて方針の策定等、より迅速性が求められスピード感ある方針策定が必要になるので、特に企画業務の重要性が高まっています。

    【企画業務】
    ・国内外の新法、法改正、新技術等に関する対応方針策定
    ・デジタル戦略対応
    ・ベンダ管理方針の策定等
    ・グループITガバナンス各種方針、セキュリティ対応方針等への対応
    ・社内研修対応
    ・リーガルオペレーション(法務業務フローの整備・見直し)
    【個別案件対応業務】
    ・各種契約対応(国内取引契約、海外取引契約、利用規約等)
    ・新規サービス立ち上げ時の IT関係の法務支援
    ・外部法律事務所対応
    ・関連部署からの法務相談対応等

    TMNFをはじめ各種事業会社と連携を取りながら業務に対応していただきます。

    ■魅力:
    ・特別連続休暇…年間に1回、連続して10日間の休暇が取得でき、全社員の取得率はほぼ100%
    ・リフレッシュ休暇…勤続年数に応じた、最大15日間の連続休暇
    ・記念日休暇…社員個人が自由に特別な日を指定し、当該日に取得できる休暇
    ・女性の産休、育休取得はもちろんのことながら、男性の育休実績もございます

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・事業会社における企業法務経験(3年程度)
      ※法律事務所勤務で企業や各省庁への出向経験がある方もご相談ください。
      ・IT技術等に関する一定の理解(IT関連の業務経験がない場合でも、研修等によりサポートしていきます)

      ■参考資格(歓迎):
      ・IT関連の企業法務および英文契約書の実務経験をお持ちの方(前述のとおり、必須ではありません)
      ・日本法弁護士資格者歓迎
      ・英語(主には英文契約書のチェック、英文メールによる契約交渉、海外の法規制に関する調査)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都多摩市鶴牧2-1-1 多摩東京海上日動ビル
      勤務地最寄駅:京王・小田急線/多摩センター駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業時間:月平均20時間〜30時間

      給与

      <予定年収>
      480万円〜1,200万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):255,000円〜800,000円

      <月給>
      255,000円〜800,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験やスキルに応じて、決定いたします。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇13日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      特別連続有給休暇(年に5連休×2回)、記念日休暇、年末年始、有給休暇(初年度13日、次年度以降20日)、リフレッシュ休暇、プロジェクト休暇、配偶者出産休暇、看護休暇、社会貢献のための休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      住宅手当:月26,000円〜40,000円
      寮社宅:社宅(現在の居住地から通勤が困難な場合等条件あり)
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      ITスキル、業務スキル、ビジネススキルといったITエンジニアとして必要なスキルを体系的に習得できる研修を実施。

      <その他補足>
      従業員ローン制度(オートローン、パーソナルローン、住宅ローン)、401k、文化・体育クラブ活動、東京海上日動保養所、カフェテリアプラン(ベネフィットステーション)導入、保養所、クラブ活動、

      特別連続休暇…年間に1回、連続して10日間の休暇が取得でき、全社員の取得率はほぼ100%/リフレッシュ休暇…勤続年数に応じた、最大15日間の連続休暇
      記念日休暇…社員個人が自由に特別な日を指定し、当該日に取得できる休暇/女性の産休、育休取得はもちろんのことながら、男性の育休実績もございます
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      東京海上日動システムズ株式会社
      設立 1983年9月
      事業内容
      ■事業内容:
      東京海上グループのIT戦略の中核を担う企業として、東京海上日動火災保険、東京海上日動あんしん生命保険など、東京海上グループが保有する各種保険システムの企画から提案・設計・開発・保守・運用までを一手に担っています。私達は、お客様のビジネスにさらに一歩踏み込んで高い価値を創造するITプロフェッショナルを目指しています。つまり、東京海上グループの目指すビジネスモデルに対し、IT戦略の専門家として上流からプロジェクトに参画し、お客様の要望を正確に理解した上でコストや納期の問題も合わせて最適な方法を提案し、お客様の真のニーズをプロの知識や技術で実現していくのが、私たちのワークスタイルです。
      資本金 50百万円
      売上高 【売上高】19,541百万円
      従業員数 1,559名
      本社所在地 〒2068510
      東京都多摩市鶴牧2-1-1 多摩東京海上日動ビル
      URL https://www.tmn-systems.jp/
    • 応募方法