• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社ニッタクスの求人情報(【千葉市】研究開発職◆木材の加工技術・素材の研究/研修体制◎創業100年の安定性!年間休日124日【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社ニッタクス

    【千葉市】研究開発職◆木材の加工技術・素材の研究/研修体制◎創業100年の安定性!年間休日124日【dodaエージェントサービス 求人】

    【千葉市】研究開発職◆木材の加工技術・素材の研究/研修体制◎創業100年の安定性!年間休日124日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/05/22
    • 掲載終了予定日:2025/06/18
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【千葉市】研究開発職◆木材の加工技術・素材の研究/研修体制◎創業100年の安定性!年間休日124日

    〜メイドインジャパンを世界へ/製品の品質・装飾性に強み/国内外から引き合いあり!/インテリアから鉄道まで幅広場面で活躍/日本で初めて合板(ベニヤ板)製造した会社〜

    ■当社について
    創業100年以上の木材産業のパイオニア企業です!
    日本で初めて合板(ベニヤ板)製造を開始。木材の加工技術を活かし、コムプライト強化木などの製品に加え、お客様からのご要望に合わせ様々なカスタム製品を製造・販売しています。

    ■製品について
    装飾性や機能性が高く、重厚感や耐久性を追加できる観点から
    国内外、様々なお客様からお引き合いをいただきます。
    例:包丁の柄、ドアノブ、ゴルフ用品、建物の内装、家具等
    導入事例:住宅・大型建築物・鉄道・船舶
    詳しくは下記もご覧ください:https://www.nittax.co.jp/case/

    ■具体的な業務
    ・新商品開発:主に営業からの引合い等を受け、新商品の開発(試作、評価、検証など)を行います
    ・既存製品改良:新たな用途への展開などを図るため、機能性向上などを図ります

    ※化学物質の規制が厳しい昨今、機能性を損なわずこれらに対応する研究、
    既存の技術である樹脂含浸だけでなく木材自体の機能を向上させる研究などを実施しています。
    ※木材の耐久性を上げる、国産材の活用など大学、林産試験場、各自治体などと協力した研究なども行っています。

    ■入社後について
    試用期間中は、まず工場の各工程ごとに研修に参加いただきます。
    「素材」「加工」「乾燥」…など工程ごとに時間を取ってしっかり指導するので安心してください。3〜6ヶ月程で一連の指導を終え、習熟テストを実施します。その後は配属課の先輩のもとについてOJTで業務を指導しており、独り立ちまでには1〜3年ほどを見込んでいます。

    ■組織構成
    当社千葉工場研究課は下記にて構成されております。
    研究課:女性2名、男性2名(30代40代50代70代)
    ※未経験や他業界から入社された方も活躍しており、これまでのご経験を活かしながら長期的にご活躍いただける環境です。

    ■働く環境
    残業は月10時間程度です。
    柔らかい雰囲気の方が多く、安心して働くことのできる環境です。
    チームワークを重視しお客様の期待に応えるため日々開発を行っています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      <業界未経験・職種未経験歓迎>
      ■必須条件
      大学をご卒業されている方(文・理問わず)

      ■優遇条件
      ・理系出身の方
      ・木材、化学、工学・建築関係の知識をお持ちの方
      ・研究開発の経験がある方
      ・専攻・これまでのご経験により木材に関する知見をお持ちの方
      例:
      大学における林業・材料に関する知見
      住宅メーカにおける新築リフォーム商品の開発・性能や施工検証のご経験
      建材メーカにおける引張試験などのご経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      千葉市、その他千葉県

      <勤務地詳細>
      千葉工場
      住所:千葉県千葉市花見川区千種町34-2
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      総合職なので転勤の可能性はありますが、千葉工場ではこれまでに事例が少ないです。ご転勤が発生する場合もご事情は十分に配慮いただけます。


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1年単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:36時間33分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:25〜17:45

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      ■残業月平均10時間程度

      給与

      <予定年収>
      334万円〜368万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):213,280円〜273,000円
      その他固定手当/月:5,000円〜33,500円

      <月給>
      218,280円〜306,500円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※初任給は年齢と最終学歴で決まります。
      ■固定手当内訳
      ・住宅手当:世帯主26,000円、世帯主以外5,000円
      ■賞与(2024年実績平均):720,000円

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      ■休み:土日祝休み
      ■その他:創立記念日、ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定により
      家族手当:会社規定により
      住宅手当:会社規定により
      寮社宅:会社規定により
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:会社規定により

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり(65歳まで)

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT
      ■資格取得支援制度あり

      <その他補足>
      ■家族手当:会社規定により(7,500円+子1名1,500円)
      ■住宅手当:世帯主26,000円、世帯主以外5,000円
      ■社宅あり(単身用:就業場所近くに男子寮、女子寮あり)
      ■制服貸与(作業着、安全靴、帽子)
      ■保養所あり
      ■退職金制度あり
      ■育児時短制度あり
      ■勤務延長上限70歳まで
      ■車通勤OK/駐車場完備
      ■仕出し弁当あり 1食400円/給与天引き
      ■互助会制度あり
      ■健康診断
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間(3か月)は給与に変更がございます。
      (1)月給:203,400円
      (2)基本給:198,400円
      (3)その他固定手当:5,000円 (住宅手当)

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ニッタクス
      設立 1944年10月
      事業内容
      〜日本で初めて合板(ベニヤ板)製造した会社です。創業100年以上の木材産業のパイオニア企業〜
      ■事業内容
      木材・合板・積層強化木製品の開発・製造・販売
      エネルギー事業/船舶/鉄道車輌/自動車/建築 などの各部材
      パークゴルフ用具の開発・製造・販売
      家具・文具・箸 などの開発・製造・販売
      建築内装業
      その他
      資本金 90百万円
      売上高 【売上高】2,141百万円 【経常利益】55百万円
      従業員数 132名
      本社所在地 〒1040061
      東京都中央区銀座8-2-1
      URL https://www.nittax.co.jp/
    • 応募方法