• BDO税理士法人

    【東京】税務マネージャー◆在宅可/英語を活かせる【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】税務マネージャー◆在宅可/英語を活かせる【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    原則定時退社
    管理職・マネジャー
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/03/27
    • 掲載終了予定日:2025/06/18
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】税務マネージャー◆在宅可/英語を活かせる

    ■募集背景:
    当法人は、国際税務に強い税理士法人として、日本企業の海外進出や外国企業の日本進出を総合的にサポートしております。海外のBDOメンバーファームからの紹介案件が増えており、事業・組織ともに拡大中です。また、税理士法人に加えて、社会保険労務士法人、司法書士法人、行政書士法人などを組織しており、クライアントのグローバルビジネスをワンストップでサポートできることを強みとしています。
    当法人がさらなる成長を遂げるため、即戦力としてご活躍頂ける経験とスキルを備えたマネージャーポジションを募集します。

    ■配属チーム:
    TAX-B team
    BDO加盟後に発足したチームで、BDOからのリファラルによるクライアントに対する国際税務含む法人税・消費税を担当。メンバーは有資格者かつ実務経験者が活躍中です。元シンガポール駐在の社員がリードしています。

    ■業務内容:
    世界5大会計事務所ネットワークの一つ『BDOインターナショナル』に加盟し、日本企業の海外進出や、外国企業の日本進出を総合的にサポートする当社。入社後は以下の業務をお任せします。
    ・税務申告書のレビュー及び作成
    ・税務及び決算相談の対応(四半期税額計算レビューを含む)
    ・月次顧問業務
    ・英語対応(外資系企業の海外親会社とのメール・電話でのやり取り)

    ■担当するクライアント:
    BDO加盟後にリファラルで取引の開始した外資系クライアント、または監査法人等と連携した上場企業税務をご担当いただきます。外資系クライアントでは、海外ヘッドオフィスの管理担当者や海外BDOメンバーとの英語でのやり取りが日常的に発生します。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:※下記いずれも必須
      ・税理士(税理士有資格者含む)もしくは公認会計士
      ・英語力の要件:TOEIC(R)テスト(R)テスト:600点位(目安)
      ※外資クライアント対応の為、日常メールでの顧客対応や電話会議があります。

      <必要資格>
      必要条件:公認会計士、税理士

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル10F
      勤務地最寄駅:各線/新宿駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      ※最寄り駅:JR各線・東京メトロ各線新宿駅より徒歩5分
      ※新宿駅より地下直結なので雨にぬれずに通勤可能

      <転勤>

      補足事項なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <標準的な勤務時間帯>
      9:30〜17:30
      時間外労働有無:無

      <その他就業時間補足>
      ※週のうち2日は在宅勤務可(試用期間は除く)

      給与

      <予定年収>
      600万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):375,000円〜625,000円

      <月給>
      375,000円〜625,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※賞与は昨年実績4ヶ月分(月額給与比)で試算
      ※入社が支給対象期間中途の場合、賞与支給額は実績2ヶ月分と異なります。
      ※残業手当非該当(深夜残業は該当)
      ■昇給
      ■賞与:昨年度実績4ヶ月分

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ・特別休暇(夏期3日/年末年始4日)
      ・年次有給休暇(毎年4月1日に付与、中途入社の場合は入社日に応じて1〜10日付与)
      ・慶弔休暇(会社規定に準ずる)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定による
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■研修支援制度
      ■英語Webトレーニング研修制度

      <その他補足>
      ■スマホ貸与
      ■在宅勤務有
      ■職員紹介報奨制度
      ■出産・育児支援制度
      ■慶弔見舞金制度
      ■各種表彰制度(永年勤続表彰制度など)
      <雇用形態補足>
      管理監督者
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※労働条件に変更なし(試用期間は在宅勤務不可)

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      BDO税理士法人
      設立 2002年10月
      事業内容
      ■BDO税理士法人グループの概要
      BDO税理士法人は2002年10月に三優税理士法人として設立され、BDOネットワークに加入しました。BDOインターナショナルの日本におけるメンバーファームの一員として、BDO税理士法人グループの名称のもと幅広いプロフェッショナル・サービスを内国法人及び外国法人に対して提供しています。
      従業員数 135名
      本社所在地 〒1600023
      東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル10F
      URL https://www.bdotax.jp/ja-jp/home
    • 応募方法