具体的な業務内容
【恵比寿】Salesforceエンジニア◆業務効率化やビジネス拡大を支援◆フレックス/年休128日
■業務内容:
Salesforceエンジニアとして、社内システムの改善および社外のSalesforce案件対応をお任せします。Salesforceを活用し、業務効率化やビジネス拡大を支援することで、組織の成長に貢献できるポジションです。
■具体的には:
<社内向けSalesforce業務>
社内向けのSalesforce開発・改善業務をお任せします。
具体的には、ワークフローの自動化やLightningコンポーネントのカスタマイズ、外部システムとのAPI連携、レポート・ダッシュボードの最適化などを担当いただきます。
さらに、ユーザーの権限管理、システムの定期メンテナンスを通じて、Salesforceの安定運用を支援し、社内DXの推進にも貢献していただきます。
<社外向けSalesforce案件>
Salesforce導入・開発・コンサルティング業務をお任せします。
クライアントの業務課題をヒアリングし、Salesforceを活用した最適なソリューションを提案・設計・開発していただきます。
また、プリセールス活動として提案や顧客折衝を行い、導入前の段階からプロジェクトをリードする役割も担っていただきます。
■当ポジションの魅力:
◇幅広い経験が積める環境
・社内業務改善、社外コンサルティングの両方を経験できる
・企画・要件定義・設計・開発・運用まで一貫して携われる
◇成長できる環境
・Salesforceの専門知識を深めつつ、営業企画・マーケティングなど他部門との連携も経験可能
・クライアントとの直接折衝を通じ、ビジネス視点を養える
◇技術力を活かせる開発環境
・Salesforce、AWS、Herokuなど最新技術を活用
・Apex、JavaScript、SOQL などの開発スキルを活かせる
■当社の待遇:
◇数字で見るSupersoftware
・月平均残業時間8.5時間
・女性比40%
・年間休日128日 (2023年度)
・有給消化率87%以上
◇納得できる評価制度
7つの各ランクごとに定量・定性的に設定された目標に対し評価。
3か月に一度、直属である技術部の上司と評価面談を行います。
計4回分の評価内容を元に5月に昇給・昇格が確定します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境