具体的な業務内容
【東京本社】人事・労務マネージャー候補◆プライム上場/働き方・健康経営など新制度企画もお任せ
【東証プライム上場・船井総研グループ/土日祝休/過去10年で売上2.1倍、従業員数2.0倍と成長中のグループ】
■募集概要:
船井総研ホールディングスは、船井総研グループの純粋持株会社です。
船井総研グループは過去10年で売上2.1倍、従業員数2.0倍と成長しており、採用人数も年々増加しています。
さらに、より働きやすい環境を作るための働き方の多様化や、健康経営の推進などのニーズも高まっています。
この人事・労務領域において、船井総研ホールディングスの「HRオペレーション部」がグループのリード役となって、現在のHRオペレーションの運用に加えて、新たな制度企画が求められていることから、体制を強化すべく、マネージャー候補を募集いたします。
■業務内容:
・グループ各社含めた労務業務(福利厚生・給与)のオペレーション管理・改善
・働き方、健康経営などの新たな制度の企画
・中長期的には、部門全体の統括マネジメント
(※なお、評価制度運用や人事発令管理はヒューマンリソース部、採用・教育研修はタレントディベロップメント部が担当しているため、HRオペレーション部とは管轄が別になります)
■本ポジションの魅力:
船井総研グループは「成長中のプライム上場コンサルティング会社」です。
また、新卒採用比率が高く、グループの平均年齢は33.6歳(24年末実績)と若いため、変化に柔軟で、どんどん時代に合わせて経営のあり方を適応していく会社です。
ホールディングスや事業会社各社の経営陣との距離感も近く、すぐに相談・報告ができる環境であるため、非合理的なオペレーションの改善が行いやすかったり、従業員のためになりグループの企業価値向上に資する人事施策の企画も壁打ちしやすい環境で働くことができます。
■応募歓迎条件 ※「応募資格/応募条件」欄に記載の応募必須条件に加え、以下の経験がある方からのご応募歓迎です
・グループ会社体制、持株会社体制における本社人事業務経験
・グループ会社間調整、グループ会社再編等の経験
・部門横断的なプロジェクトのリード役の経験
・健康経営、ウェルビーイング経営にかかわる業務経験
・人事システム、給与システム、勤怠システム等の人事関連システムの導入または運用経験
・労働組合との労使交渉の経験
・社会保険労務士の資格
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成