具体的な業務内容
【相模原市・未経験歓迎】国立病院の院内SE◆チームで常駐/ヘルプデスク中心/年間休日124日
◆設立51年目の老舗IT企業/リモートワークあり/夜勤無し/年間休日124日/完全週休二日制/社員のライフワークバランスも重視◆
■業務概要:
・長くお取引のある国立病院に常駐しての院内SEの業務をおまかせします。IT未経験の方でも入りやすい業務内容となります。チーム体制で案件に入りますので未経験の方も安心です。
■業務詳細:
・電子カルテを主とした医療システムのヘルプデスク
・インターネット環境のヘルプデスク
・各システム導入ベンダーのコントロール等
■入社後の流れ:
システム運用保守で長く付き合いのある顧客先のため、業務フローやマニュアルがしっかり整っています。パソコン、プリンタなどのIT機器管理といった基礎的な仕事からスタートし、電子カルテなど医療システム運用保守や、ゆくゆくはベンダーコントロールを対応します。
■組織構成:
配属組織は20名ほどで40代男性(リーダー)、40代〜20代(メンバー)で構成されております。
■働き方:
・入社後はOJT形式で流れを教わりながら業務を担当いただきます。
・現在は顧客の要請の下、在宅勤務が中心で出社頻度は2週間に1回程度です。
・所定労働時間は7時間で、残業は月平均30時間程度、年間休日は124日とワークライフバランスの取れた就業環境です。
・サーバの監視は他社別チームが担当しているため、運用全般と記載していますが平日日勤帯となり、夜勤はございません。
・長期的に常駐し、顧客の信頼を獲得しているため異動は基本ありません。
■同社について:
1972年に設立された長い歴史をもつ会社です。マーケティング情報を集計する会社として設立され、長きにわたり大手企業と信頼関係を築いています
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境