• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 白根保健生活協同組合の求人情報(【新潟市/転勤無し】病院内事務<診療報酬業務>◆新潟白根総合病院・将来の幹部候補採用◆【dodaエージェントサービス 求人】)

    白根保健生活協同組合

    【新潟市/転勤無し】病院内事務<診療報酬業務>◆新潟白根総合病院・将来の幹部候補採用◆【dodaエージェントサービス 求人】

    【新潟市/転勤無し】病院内事務<診療報酬業務>◆新潟白根総合病院・将来の幹部候補採用◆【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/03/20
    • 掲載終了予定日:2025/06/18
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【新潟市/転勤無し】病院内事務<診療報酬業務>◆新潟白根総合病院・将来の幹部候補採用◆

    <異業界の方でも熱意と意欲を基に判断/新潟白根総合病院をはじめ、医療機関や介護施設等事業所を5ヶ所展開>

    ■配属先情報:医事課
    診療報酬の請求業務、施設基準管理を担う部門です。
    当ポジションにて、病院内事務の業務をお任せいたします。
    1.診療報酬請求業務(レセプト業務)
    診療報酬の算定や請求書の作成、送付、保険者からの支払い確認などを行います。
    2.患者受付・対応:
    受付や診察の予約管理、問診票の記入案内、診療の順番調整などを担当します。来院された患者さんや電話での問い合わせ対応も行います。
    3.医療事務管理
    診療録(カルテ)の管理、保存、電子カルテの運用などを行います。
    医師や看護師との連携を図り、診療が円滑に進むようサポートします。
    4.会計業務
    診療費の計算、会計処理、入金管理などを行います。
    患者さんへの診療費の請求や支払い対応も含まれます。

    ・キャリアパス:
    まずは各課の実務担当者として1〜2年程度経験を積み、病院事務職として必要な基本スキルを身に付けて頂きます。その後は徐々に業務幅を広げ、将来的には病院経営や運営といった「病院施設のあり方」を構想・企画し、より良い病院を目指すとともに、より収益を出すにはどのようにしていけばいいか、といった経営にかかわる業務にも挑戦していただく予定です。法人の経営を担える人材を目指してください。

    ■組織について
    病院事務部:30名

    ■当社について
    新潟市南区にて、医療・保健・介護・福祉が一体となった事業活動を組合員と一緒になって行っています。半世紀以上の歴史と組合員約13,000世帯を有し、新潟白根総合病院をはじめとした事業所を5ヶ所展開しています。


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・医療機関での勤務経験
      ・医療・介護・福祉に関わる仕事がしてみたい、地域医療に貢献したい等の意欲がある方
      ■歓迎:
      ・入院請求、DPC、施設基準管理の経験のある方
      ・病院事務職でマネジメント、リーダー経験のある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      山梨県

      <勤務地詳細>
      新潟白根総合病院
      住所:新潟県新潟市南区上下諏訪木770-1
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1ヶ月単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:37時間30分
      対象期間の総所定労働時間:825時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:00

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      平均残業時間:13時間

      給与

      <予定年収>
      329万円〜485万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):198,000円〜297,800円
      その他固定手当/月:37,000円〜44,000円

      <月給>
      235,000円〜341,800円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与実績:年3回予定(役割給3.55ヵ月)
      ※想定年収については、月の通勤手当10,000円と住宅手当27,000円、役職手当を含んだ金額となります。
      ※ご経験を勘案し役職者としてお迎えする場合は、役職手当が支給されます。
      ※諸手当の支給額については規程に定める条件により増減します。


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      GW、日祝、夏季(8/15)、年末年始、慶弔
      ※土曜日について、第1・3は休日/第2・4に8時30分〜12時00分まで勤務した場合、振替半日休あり

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月上限50,000円
      家族手当:扶養手当
      住宅手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続5年以上

      <定年>
      63歳
      ■再雇用制度あり(65歳迄)

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■研修制度あり

      <その他補足>
      ■マイカー通勤可能(月500円)
      ■業務上車を使用する場合:社用車有
      ■従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)
      ■扶養家族がいる場合は扶養手当を支給します。想定年収には含まれておりません。(月額/配偶者10,000円、その他扶養者一人目5,500円、二人目5,000円、三人目以降1,000円)
      ■住宅手当
      ■役職手当
      ■育児休暇、産前産後休暇、慶弔休暇

      ※諸手当の支給額については規程に定める条件により増減します。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      白根保健生活協同組合
      設立 1957年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      白根保健生活協同組合は1957年に「健康で長生きしたい」「いざという時安心して受診できる医療機関がほしい」という地域の皆様の強い要望により誕生した生活協同組合です。新潟市南区にて、新潟白根総合病院をはじめとした事業所を5ヶ所と、組合員約13,000世帯を有しており、長く地域に根差しています。地域の要求に応えられるよう、安心・安全な医療をめざし、中核病院として、医療・福祉・保健が一体となった包括的医療活動を組合員の皆様と一緒になって行っていきます。
      資本金 822百万円
      従業員数 308名
      本社所在地 〒9501214
      新潟県新潟市南区上下諏訪木770-1
      URL http://www.healthcoop-shirone.or.jp/coop/
    • 応募方法