具体的な業務内容
【福岡/大野城】機械・設備設計 ※何らかのCAD経験でOK/残業月15〜20h/取引先は大手企業中心
◆◇定時17時半/残業少なめ/大手企業と取引で安定した業務環境◇◆
■採用背景:
〜業務拡大に伴う増員募集〜
当社は、集塵装置や換気装置の製造・据付を通して、大規模工場の現場環境整備を手掛けています。作業環境改善の観点から引き合いが強まっており、受注体制の強化を図るため、機械設計担当を増員します。
■業務内容:
集塵装置や換気装置の設計業務を担当していただきます。工場内の人員導線や機械の配置に合わせてオーダーメイドでカスタマイズするため、1件1件に新鮮な気持ちで向き合うことが可能です。具体的には以下の業務を行っていただきます。
- 設計期間は平均1ヶ月程度で、短期案件から長期案件まで様々なプロジェクトに携わります。
- 担当案件の掛け持ちは原則なく、常時1人1件を受け持ち、据付まで責任を持って対応します。
- 据付導入の際にはお客様先を訪れての立ち合い作業が発生します(月に1〜2日程度の出張あり)。
■業務の魅力:
- ゼロから製造する面白さがあり、完成した機械は30年程度使用されるため、形に残る仕事です。
- 同業他社ができないものにも積極的に取り組み、お客様から感謝される場面が多く、やりがいを感じられます。
■当社について:
- 当社は集塵装置や換気装置を専門に扱う、ニッチな業界での業務を行っています。
- お客様は九州を中心に全国にあり、大手交通機関や大手自動車メーカー、機械メーカーなどが主な取引先です。
- 有機溶剤を扱う溶接を伴う工場などにおいては、換気設備の導入が義務付けられており、SDGsやカーボンニュートラルの観点からも引き合いが強まっています。
■組織構成・教育体制:
- 現在設計メンバーは3名(30代・40代・50代)で構成されています。
- OJTを通じて周囲の先輩が丁寧に教えます。スキルに応じてできる業務からお任せし、各種マニュアルや過去図面などのノウハウも豊富ですので、随時ステップアップが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等