• 株式会社レジデンシャルインターネット

    【赤坂】経理(決算・経費精算等)◆成長・安定企業/社員のWLBに最大限配慮/残業10h/在宅勤務可能【dodaエージェントサービス 求人】

    【赤坂】経理(決算・経費精算等)◆成長・安定企業/社員のWLBに最大限配慮/残業10h/在宅勤務可能【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/04/08
    • 掲載終了予定日:2025/06/18
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【赤坂】経理(決算・経費精算等)◆成長・安定企業/社員のWLBに最大限配慮/残業10h/在宅勤務可能

    〜赤坂駅徒歩4分/時差勤務制度あり/資格取得支援・手当あり/年間休日127日(土日祝休み)/住宅手当有/有給消化率72%/残業月平均10時間〜

    一般的な経理業務を担っていただきます。
    ■業務内容:
    ・月次決算、年次決算
    ・経費精算
    ・仕入、経費の振込、納税
    ・資産管理
    ・税理士との均衝
    ・税制改正の対応
    ・業務効率化の検討等

    ■組織体制:
    部署6名、経理担当は2名(部長、グループ会社担当)20代後半から40代前半まで(全員女性)
    経理部長、経理スタッフと協力の上、経理業務を担っていただきます。

    ■仕事の魅力:
    ・日次〜決算まで、経理の全体感をつかんだ業務経験を深めることができます。
    ・ご希望に応じて、労務や法務に係る他コーポレート業務の経験をつむことができます。
    ・経理として、決算等の経理業務全般の業務経験を積むことができます。東京都港区のマンションオーナー向けにIOTツール、インターネット環境、住宅設備等の提供をする!創業20年の安定の顧客基盤を有する企業の求人です。

    ■就業環境:
    年間休日:127日、土日祝休み、平均残業月10時間程度・時差出勤あり・テレワークも週1日〜2日程度可能でワークライフバランスを整えやすい環境です!プライベートの時間を尊重する点や、特別休暇の種類が豊富で休みも取りやすく、残業時間も少ないので働きやすい環境が整っています。

    ■当社の特徴:
    IoT商材・サービスの提供を行う当社。“一歩先を行くサービス”の提供をモットーに、インターネットインフラを先駆ける企業を目指し事業を展開しています。そんな当社が企業運営の際、最も重視しているのは、社員の「ワークライフバランス」の充実。定時までに最高のパフォーマンスを発揮し、定時以降の“自分時間”を有意義に使おうという意識が根付いた社風です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・3年以上の経理業務経験
      ・年次決算に係る業務経験
      ■歓迎条件:
      ・決算取り纏めのご経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      赤坂本社
      住所:東京都港区赤坂2-5-7 渡辺商事赤坂ビル5階
      勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週1日リモート・在宅)

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業時間:月平均10時間程度

      給与

      <予定年収>
      420万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):261,538円〜370,000円
      固定残業手当/月:40,400円〜67,330円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      301,938円〜437,330円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は経験、能力を考慮の上決定します。
      ■給与改定:年2回(3月、9月)
      ■賞与:年2回(6月、12月)※業績により別途決算賞与あり

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数127日

      夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社直後1日付与、入社半年経過後10日〜)アニバーサリー休暇(年1日/本人の誕生日、ご家族やパートナーの誕生日に取得可能)など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月30,000円まで支給(同社規定に基づく)
      住宅手当:当社規定による(自社所有物件に入居の場合)
      社会保険:社会保険完備

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援金
      ■自己啓発手当(セミナー・書籍購入)


      <その他補足>
      ■関東ITソフトウェア健康保険組合加盟
      ■健康診断
      ■永年勤続表彰
      ■キックオフ会(年1回 表彰者には賞金と賞品を進呈)
      ■社内交流会(社内レクリエーション・忘年会・社内歓迎会)
      ■iDeCo+(確定拠出年金の掛金を会社が負担)
      ■祝金(結婚・出産・入学)
      ■弔慰金(本人・家族)、見舞金(業務上負傷)
      ■社内飲食制度(コーヒーサーバー・お菓子など)
      ■社内レクリエーション休暇(慰安旅行、社内行事)
      ■親孝行休暇(年1日/還暦や米寿のお祝い、帰省や介護など)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も待遇に変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社レジデンシャルインターネット
      設立 2010年9月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・不動産オーナー、管理会社向けブロードバンド回線の提案、工事、コールセンター、保守サポート
      ・監視用ネットワークカメラをはじめとしたIoT機器類の提案
      ・賃貸住宅、集合住宅のインターネットに関するサービス全般

      ■取扱サービス:
      (1)無料インターネット
      (2)IoT機器…マルチファンクションライト、カメラ (例:インターネット経由で世界中どこからでも24時間リアルタイムに監視可能な防犯カメラサービスなど)
      (3)住宅設備…宅配ボックス、テレビモニター付インターホン
      (4)LAN工事…LANケーブルの配線及び試験、撤去工事、電波調査など
      資本金 10百万円
      売上高 【売上高】1,050百万円
      従業員数 35名
      本社所在地 〒1070052
      東京都港区赤坂2-5-7 NIKKEN赤坂ビル 5F
      URL http://www.residentialinter.net/
    • 応募方法