具体的な業務内容
【中央区/月次・年次へスキルUP】経理(日次・月次補助)〜フルフレックス/年休125・土日祝/転勤無
【月次決算補助⇒月次・年次決算へスキルUP/将来の主任・係長候補/幕張メッセ・ビックサイト等の有名案件/年休125(土日祝)・残業25h程/利益率の高いビジネスモデルで業績右肩上がり/健康経営優良法人】
★お仕事内容
当社の経営管理部・経理課のメンバーとして、日常経理や月次決算補助などの経理業務をお任せします。
★入社後の流れ
\入社直後:メンバークラス/
仕訳・伝票整理、経費精算、請求書発行、支払業務、月次決算補助業務
\3年後:主任クラス/
月次決算、売掛・買掛管理、給与計算、経営資料作成補助
クラウドサービス、基幹システムのメンテナンス
\5年後:係長クラス/
年次決算、財務管理、税務対応、後輩育成、課題管理と改善
★募集背景×組織構成×キャリアパス
今回、人員増加に伴いバックオフィス部門の増員を行うこととなりました。
配属予定の経営管理部・経理課は課長2名(40代)、係長1名(50代)、主任1名(30代)の計4名で構成されております。
入社後は課長の傘下として、メンバーとして入社いただき、3年後に主任、5年後に係長へ昇進いただくことを想定しております。
※直属の上長は課長2名となります。
※キャリアパスは目安になるためご経験と適性に応じて前後する可能性があります。
★当社の魅力
イベントや展示会の企画から設計・制作・施工まで携わり、業界トップクラスの知名度を誇ります。SDGsの取り組みを2012年から行っており、環境に配慮したイベントノウハウがあるためクライアントからの引き合いが増加してます。多様な働き方を認めており、その成果として健康経営優良法人2024にも選ばれております。
★モデル年収
・25歳/一般/年収450万円
・30歳/主任/年収620万円
・35歳/係長/年収730万円
★有名案件を手掛ける
・TOKYO AUTO SALON 2013|トヨタブース
・Rakuten Japan Open 2018
・クリスマスマーケットin東京スカイツリータワー
・アニメジャパン2022 など
※イベント/展示会実績 :https://www.shoei-bijutsu.co.jp/works/
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成