具体的な業務内容
通信・管工事資格◎【大阪市・転勤無】設備工事監理※分譲マンション修繕◆JR西日本G/残業20-30H
〜定年75歳(70歳以降は、週3など勤務日数の変更も可)/土日祝/残業20-30時間〜
◎JR西日本G/JR西日本不動産開発株式会社90%出資で安定
◎年収キープ可能:60歳、65歳以降も年収キープ可
◎家族手当や住宅手当など福利厚生充実
◎親会社開発物件で、管理・提案しやすい
■業務内容:
JR西日本グループであり、主にグループブランドの分譲マンション管理を行う当社にて、当社管理物件の設備修繕コンサルタント(修繕工事の企画・提案・監理)をお任せします。
*ミッション:住宅の維持管理や資産価値向上に向けたサポート
■業務詳細:
管理会社(発注者側/元請け)の立場で、分譲マンションのフロント営業と連携しながら、マンション設備部分に関する以下の業務
・小規模修繕における修繕提案、見積もり作成、専門業者の工事手配
・劣化診断および修繕計画の立案
・マンション専有部(設備部分)の修繕対応、リニューアル提案、改修工事監理
・マンション管理組合/理事会への、提案資料作成/定例会に出席し説明や中間報告
■仕事の特徴
・「劣化している箇所、不具合が生じた箇所を修繕する」という仕事だけではなく、管理組合の要望や資産状況、建物の劣化状態、施工会社との調整など多角的な観点で工事を企画し、建物やオーナー、テナントの将来を考えてコンサルティングを実施
・社内業務:社外業務…平均6:4(デスクワーク多め)
■やりがい/スキルアップ
・エンドユーザーと関わる機会があるため、直接の感謝の言葉を聞けることもやりがいの一つ
・入社時はご経験に合わせた案件を担当し、将来的には建築、設備工事など幅広い知識・経験を積むことができる
■組織:
中途入社100%でなじみやすい環境です!真面目で人当たりが良い社員が多く、意見発信もしやすい環境◎
★長期就業しやすい就業環境★
・管理会社の立場のため、発注者側の立場で無理のない働き方が可能
・親会社開発物件ですが、管理から運営まで当社が任されているため自社保有物件に近い感覚であり、無理な納期がなく、契約回りも型があり業務しやすさ◎
・土日祝休み(休日出勤の場合は平日に振替休日取得/月数回の土日出勤あり)
・フレックス
・出張:日帰りまたは1回1〜2泊程
・在宅勤務制度有
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例