具体的な業務内容
社内SE※システム開発経験◎/AWS移行プロジェクト◆食事手当有◆東証上場
【創業70年以上安定経営/日本の水産市場を牽引する卸売企業/東証スタンダード上場/育休後復職率100%】
■業務内容
当社は、水産物の集荷、分荷、冷凍保存、加工、配送までを一貫して担う水産卸会社として、安定した物流と高品質なサービスを提供しています。昨年、基幹システムと周辺システム群をAWSを中心とした新たなプラットフォームにTransformし、24時間稼働する体制を整備しました。現在は、これまで利用してきたホストコンピューターからクラウド(AWS)への完全移行を推進しており、今秋にはアプリケーションがオープン予定です。移行後は社員へのレクチャーや運用支援、社員の声・不具合を反映したブラッシュアップを継続的に行っていきます。インフラ未整備な水産業界においてCX化を進めることで、業界全体に変革をもたらす取り組みです。
IT部門も運用主体から戦略的役割へと移行しつつあり、データの活用や業務効率の向上を目指して、未来を担う多様な人材の採用を進めています。
【具体的には】
・ITインフラの中期計画、単年度計画の策定参画
・AWSクラウド基盤の運用・最適化
・アナリティクス基盤整備とデータ活用
・AI/IoTサービスの組み込み推進
・内外向けアプリケーションサービスを支える基盤開発、PoC/プロトタイプ運用
・AWSプロフェッショナルとの技術セッションへの参画、実装
■配属先情報
情報システム部:部長1名、副部長1名、チームリーダー1名(30代)、メンバー9名(業務委託・契約社員含む)
■働き方
育休・産休取得率が高く、復職率は100%。時短勤務にも柔軟に対応しており、子育てと両立しながら活躍できる環境です。
■会社概要
1947年設立。築地市場とともに成長し、「新鮮な魚を適正価格で迅速に届ける」ことをモットーに、日本の水産物流を支えてきました。現在は豊洲市場にて卸売業界トップクラスの売上を誇り、親会社マルナカグループの中核企業として、冷凍・加工・物流・量販店納品まで一貫して担う体制を構築しています。流通センターの貸出事業なども展開し、川上から川下まで一貫対応できる強みがあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成