具体的な業務内容
【東京】企画営業◆オリックスグループ/福利厚生◎/賞与有り
【自社で保有・運営するホテルを宿泊以外でも利活用いただくためのお仕事です◎】
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
<産学連携>
・APUや桜美林大学など、アクティブラーニングを推奨する大学と連携
・講義や実戦形式の授業などを大学に合わせてプログラムを創出し、ホスピタリティ人財の育成に貢献
<ロケーションサービス>
・映画、ドラマ、CMなどの映像作品を当社施設に誘致/撮影立会いや二次使用権利交渉など
<異業種とのアライアンス>
・観光業以外の異業種とコラボを模索し、観光事業の新たな一歩を協業して創出(人材交流など含む)
<新規事業推進>
・ホテル、旅館運営事業における既存のビジネス枠にとらわれずに、新たな領域を発掘(ゼロ・イチ創出)
・ホテル、旅館に常駐する「地域共創担当」と連携し、地域との連携を強化
※メイン業務は産学連携およびロケーションサービスの企画提案を予定しております。
※営業担当は現在3名(30代前半)。ニーズ発掘、企画提案、受注までを営業担当が行い、それ以降の設計・運営はマーケティング担当が対応します。
■オリックス・ホテルマネジメント株式会社について:
同社はオリックス不動産の100%子会社で、宿泊事業と水族館事業の2軸での事業展開を行っております。
宿泊事業では温泉旅館・シティホテル・パークサイドホテル・エアポートホテルなどのホテル・旅館施設、会議室を備えた研修施設の運営や、
ノウハウを活かして他社が運営するホテル・旅館の事業支援なども行っております。
水族館事業では完全人工海水で美しい水質が保たれているすみだ水族館と京都水族館の2種類を運営しており、教育×娯楽のエデュテイメント施設を目指しています。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例