具体的な業務内容
【味の素G/在宅可】人事戦略・労務※人事制度の設計・運用等に携わる◆年休123日・フルフレックス
〜プライム上場・AJINOMOTOグループで製油業界のトップクラス/さらさらキャノーラ油など有名製品多数/業務用油脂国内シェア4割〜
【在宅勤務可/年休123日/フルフレックス/日本の食を支える社会貢献度の高い業務です】
■業務内容
下記の業務を軸に、スキル・ご経験に応じて業務をお任せします。
(1)人事制度関連
・人事戦略立案
・各種人事制度の設計・運用
・働き方改革・健康経営の推進
・オペレーションの高度化提案
(2)役員報酬制度関連
・報酬諮問委員会事務局対応
・株式報酬制度設計・運用
■人事部ミッション
・人財領域を通じて、全社横断的なサービスや専門的サポートをすべての組織、グループ各社に提供し、当社グループの企業価値向上に繋げる。
・特に「壁を越え、共に挑み、期待を超える」人財、組織、風土の醸成するために、失敗を恐れず新しいこと、困難な目標に果敢にチャレンジする。
■各組織の役割
<労務グループ>
就労管理等の人事オペレーションへ対応しつつ、オペレーションの見直し・高度化や制度・諸施策の改定等を推進する組織です。
<人財開発グループ>
採用・人財育成のみならず、制度導入・改定、評価・昇格、人事異動等、幅広く人事関連施策の策定や運用を統括する組織です。
<DE&I推進室>
DE&I推進に向けた戦略を策定に加え、関連するプロジェクトのリード等、関連部署を巻き込みながら企画を取りまとめ、実行する組織です。
■組織構成
・人事部は20名弱の組織です。
・3つのグループ(人財開発グループ、労務グループ、DE&I推進室)から構成されており、人事部長(40代)を筆頭に、グループ長(40代2名、30代1名)が各組織を長を担っています。
■同社の魅力
・同社は、食の基本素材である「あぶら」を軸に、油脂事業とスペシャリティフード事業を展開し、国内業務用食用油市場で約40%のシェアを誇ります。
・独自の加工技術で「おいしさ×健康×低負荷」をテーマに価値を提供し、再資源率99%超や紙パック容器採用によるCO2削減など社会課題解決への貢献を目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成