具体的な業務内容
【茅ヶ崎】車両性能・シャシー部品の設計 ※日産グループ/週2在宅勤務・スーパーフレックス導入
◆◇日産グループ/在宅+フレックス+マイカー通勤OKで働き方見直せます◇◆
当社は日産自動車グループにおいてカスタマイズ事業やモータースポーツ事業などを手がけております。
■業務概要:
当社ブランドのNISMOおよびAUTECH versionの車両性能およびシャシー部品の設計業務を担当頂きます。
・商品企画に基づいて、車両性能の目標立案
・車両シミュレーション(CarSimなど)等を用いた車両仕様の検討
・目標達成可能なシャシー部品の設計、制御定数の検討
・CAD(NX)を用いた部品レイアウト・データ作成
・専用部品設定に必要な各種解析(外部への委託を含む)
・日産圏手配システム(G2B)またはNMCシステムを用いた専用部品の手配
・サプライヤーへの仕様提示の発行及び開発日程管理
・専用部品のコスト管理、目標原価達成活動
・専用部品の目標品質達成活動
・製品実現に向けた実験部署、デザイン部署、生産部署との連携
■組織構成:
開発部署全体で25名ほどの組織となっており、平均年齢は40代です。
30代〜50代の方構成されている
■キャリアリンク制度について:
従業員の成長機会、活躍の場の拡大策として異動希望を登録することが出来ます。現社員も幅広いスキル構築をして活躍頂いております。
■モデル年収:
・担当400万円(平均年齢28歳)
・総括540万円(平均年齢44歳)
・課長代理720万円(平均年齢:44歳)
■本ポジションの魅力点:
日産のカスタマイズカーであるNISMO/AUTECHの重要な魅力の一つである走りの性能を磨き上げる仕事です。
スポーティーなクルマを好むファンやジャーナリストからの注目度が高くプレッシャーもありますが、高評価を得られた時にはたくさんの感動、高い達成感を味わう事が出来ます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成