• 中央可鍛工業株式会社

    【愛知/日進/転勤なし】人事労務※残業少/リモート可/名証上場の鋳鉄・アルミ製品メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    【愛知/日進/転勤なし】人事労務※残業少/リモート可/名証上場の鋳鉄・アルミ製品メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/04/03
    • 掲載終了予定日:2025/07/02
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【愛知/日進/転勤なし】人事労務※残業少/リモート可/名証上場の鋳鉄・アルミ製品メーカー

    〜人事部門で幅広い業務に挑戦、キャリアアップ環境◎/多品種生産により自動車部品のみならず産業用ロボット部品や家具も製造〜

    ■業務概要:
    人事部門において、給与計算や社会保険手続きなどの労務業務をご担当いただきます。
    <入社後のメイン業務>
    ・月次給与計算業務(担当社員:680名)
    ・賞与計算業務
    ・入社時・退社時の諸手続き(平均月5〜6件)
    ・社会保険手続き
    └加入脱退、報酬変更の処理
    ・勤怠管理(労働基準監督署への報告・折衝)
    ※将来的には労務以外にも、人事制度企画改定、社内就業規則企画改定、採用業務等幅広く挑戦することも可能です!

    ■組織構成:
    ・10名のメンバーが在籍しております。
    └部長、課長、教育担当、係長、主任
    ・労務業務のメイン担当:3名(係長、一般社員2名)
    ※経験豊富なメンバーが多く、サポート体制も整っています。定期的な研修や勉強会も実施しており、スキルアップを図ることができます。

    ■働き方:
    ・リモート勤務可、鶴舞のサテライトオフィスも利用可能
    └出社・在宅のシフトやルールなし
    ・残業:月平均20時間程度
    └月初に発生しやすく、以降定時退社

    ■当社の特徴:〜名証上場の安定企業〜
    ◇自動車部品を鋳造から切削加工・組付まで一貫生産しており、加えて多品種の製品を製造できることから、大手自 動車メーカー様や産業機械メーカー様とも長年取引をいただけています。1つの業界の景気変動に左右されない安定性を実現しています。
    ◇企業方針として多軸化経営を推進しており、売上の約70%が自動車関連製品ですが、産業用のロボットやいす等の製造も行っているため、幅広い業界のお客様とのお取引が実現でき、コロナ禍でも安定経営を行うことができております。26年3月期連結売上400億円に向け、新事業開発や収益も拡大を目指しております。

    ■取引先例:
    トヨタ自動車株式会社 /日野自動車株式会社/株式会社デンソー 株式会社/日立Astemo株式会社 等

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      〜業界未経験歓迎〜
      ■必須条件:
      ・人事関連の業務経験
      ※採用業務経験のみ、社労士事務所での実務経験をお持ちの方なども歓迎いたします!

      ■歓迎条件:
      ・N1レベルの日本語力

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細1>
      日進工場
      住所:愛知県日進市浅田平子1丁目300番地
      勤務地最寄駅:地下鉄鶴舞線/赤池駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      STATION Ai(サテライトオフィス)
      住所:愛知県名古屋市昭和区鶴舞1丁目2番32号
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ※赤池駅から徒歩15分/車通勤OK・無料駐車場完備
      ※希望される方は、週に数回サテライトオフィスへの出勤が可能です。
      ・STATION Ai(愛知県名古屋市昭和区鶴舞1丁目2番32号)

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週1日リモート・在宅、サテライト)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:30

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均20時間程度(月初に発生)

      給与

      <予定年収>
      400万円〜550万円

      <賃金形態>
      日給月給制
      日給月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):220,000円〜298,000円/月20日間勤務想定

      <想定月額>
      220,000円〜298,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※年齢・スキル・経験を考慮し年収を決定します。
      ■賞与:あり※支給実績5ヶ月分

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      ■夏季、年末年始、GW(企業カレンダーあり最大10連休)
      ※年間有給付与日数は6〜20日
      (入社2ヶ月経過後、12日付与。10月1日〜2月1日入社の場合は、入社2か月経過後、6日付与)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:社内規定に基づき支給
      家族手当:補足事項なし
      寮社宅:日進工場から徒歩10分/3LDKファミリー向け社宅
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      -

      <その他補足>
      ■役職手当
      ■確定拠出年金・確定給付企業年金
      ■財形貯蓄
      ■社員持株会
      ■社員食堂(半額補助あり)
      ■クラブ活動(野球部、サッカー部)
      ■各種サークル活動(ランニング、テニスなど)
      ■有給休暇補足:入社2ヶ月後最高12日付与。以降勤続年数に応じて17〜20日/年付与。毎月、最低1日は有給休暇の取得を推奨。リフレッシュ制度あり(年に1回は土日を含めた5連休を取得)。
      ※祝日は基本出勤だが業務の状況により有休は取得可。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の待遇は本採用時と同じ

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      中央可鍛工業株式会社
      設立 1944年1月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・可鍛鋳鉄鋳物、ダクタイル鋳鉄鋳物、普通鋳鉄鋳物、軽合金鋳物、アルミダイカスト等の製造加工および販売
      ・金属製什器および諸機械の製造、販売
      資本金 1,161百万円
      売上高 【売上高】33,522百万円 【経常利益】790百万円
      従業員数 678名
      本社所在地 〒4540037
      愛知県名古屋市中川区富川町3-1-1
      URL http://www.chuokatan.co.jp/index.html
    • 応募方法