具体的な業務内容
【神奈川/在宅可】社内SE(運用保守)◇残業15時間/東証上場/業績好調の電子部品メーカー
【東証上場/社内のDX化推進に取り組む同社にてヘルプデスク業務をはじめ、既存システムの運用保守担当いただける方を募集/完全週休2日制/リモートワーク・フレックス相談可※22年4月~市場移行後にスタンダード市場】
■募集背景:
同社は電子部品の生産を行うエレクトロニクスメーカーとして、組織力強化を目的に社内SEを増員募集しています。
社内のDX化推進に向け、新しいプロジェクトが開始されるため、即戦力となる方をお迎えしたいと考えています。
■業務概要:
社内の既存システムの運用保守とヘルプデスク対応を担当いただきます。また、将来的には基幹システム入替プロジェクトにも携わっていただく予定です。
ITシステムやインフラの運用・管理を通じて、組織全体のIT環境の安定性と効率性を向上させる役割を担います。
■職務詳細:
- 社内ITインフラ(サーバー、ネットワーク、PC機器等)の運用・保守
- 社内ユーザーからのITサポート対応(ヘルプデスク業務)
- 基幹システムの改善、構築、維持管理
- セキュリティ対策の実施および監視
- 各種ソフトウェアの管理・設定・導入支援
■組織体制:
本部長1名、部長1名、メンバー1名、派遣社員2名の計5名
少人数のため、メンバー同士のコミュニケーションが取りやすく、迅速な対応が可能です。
■働き方:
リモートワークやフレックス勤務も相談可能です
残業時間の削減にも取り組んでおりワークライフバランスを大切にした働き方が実現できます。
■キャリアパス:
社内SEとしての経験を積みながら、IT戦略やシステム導入の企画立案など、上流工程にも関与する機会があります。
将来的には社内のDX化推進に向けたプロジェクトにも参画いただきたいと考えており、ご自身のスキルアップを図りつつ、管理職へのキャリアパスも描ける環境です。
■企業の特徴/魅力:
同社は、ポテンションメーターを中心とした電子部品の生産を行い、幅広い産業界のニーズに対応しています。
主力製品である可変抵抗器は、警察・消防・軍隊などの高機能無線機やクラウドサーバ用電源、自動車安全装置などに使用されています。
また、環境・安全に配慮した車載用電装品も多数開発・提供しており、社会に貢献する企業として成長を続けています。
チーム/組織構成