具体的な業務内容
【姫路聖マリア病院】設備管理 ◆50代活躍中/年休125日/残業10h程/大林組G
大林組100%出資の子会社として、マンションから商業ビル、オフィスビルなどの建物管理を行っている当社にて、管理物件(姫路市内の病院)の設備管理をお任せします。
【詳細】
姫路市内の病院で常駐管理として下記業務をお任せいたします。
定期メンテナンスの立ち合いや日常の点検管理や修繕工事等、電気主任者として経験を活かしてご活躍頂きたいです。
・オーナー様・テナント様の現地窓口業務・設備機器の運転監視・日常巡視点検(外観点検・検針・記録)
・管球交換・フォルター清掃・Vベルト交換などの経常修繕
・定期メンテナンスの立会・監督と報告・設備不具合の一次対応と修繕提案
【変更の範囲:会社の定める業務】
【長期に働きやすい環境が当社の自慢です】
当社は完全週休二日制で、残業時間も月平均10時間程度ですので、建築業界の中では比較的働きやすい環境でございます。月45時間以上の残業を行う場合は申請が必要になるため、マネージャーが部下の勤怠を徹底して管理しております。
■当社について:
・1963年の設立以来、『大林組』グループのビルメンテナンスを手掛ける企業として事業を展開。建物管理事業では、オーナー様の大切な資産である建物を中長期的な視点からサポートし、資産価値の維持向上を実現。建築事業では、建物管理の経験とノウハウを活かした新築工事・リニューアル工事を始め、建築に関するさまざまなサービスを提供しています。
・近年ではPFI事業を積極的に推進し、効率的且つ効果的に質の高い公共サービスを提供。地域社会への貢献に努めています。《大林組グループ》
・総合建設業を展開する『(株)大林組』を始め、舗装工事・土木工事を手掛ける『大林道路(株)』等から構成されたグループです。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例