• バリュエンスホールディングス株式会社

    プロジェクトマネージャー◆転勤なし/土日祝休/マニュアル整備・業務改善【dodaエージェントサービス 求人】

    プロジェクトマネージャー◆転勤なし/土日祝休/マニュアル整備・業務改善【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/03/31
    • 掲載終了予定日:2025/06/22
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    プロジェクトマネージャー◆転勤なし/土日祝休/マニュアル整備・業務改善

    【業務マニュアル作成担当/経験不問!/業界、職種の未経験歓迎/国内外に 160 店舗以上展開する買取店「なんぼや」の運営企業//9割以上が未経験入社/グロース上場/産休・育休取得率 100%/福利厚生◎】
    ※/長期休暇も取得可能/転勤なし/コロナ禍でも業績堅調!/キャリアパス豊富!実績あり!※

    ■業務内容
    当社の「マニュアル作成・業務改善」の推進業務をお任せいたします。
    主な業務は、下記4点のヒヤリングを行ったうえで、最適なマニュアルを作成することです。
    1.業務基準(いつ、だれが、どこで、何を)
    2.業務フロー(業務の流れ)
    3.方法(具体的な仕事のやり方)
    4.ナレッジ(知識、作業ポイント)
    ヒアリングの結果を基準書や手順書に落とし込み、実際に現場で運用しながらアップデートを行います。
    現場の状況を正しく認識し、業務を言語化することで、
    社内全体の生産性向上や組織力強化に繋がるやりがいのある仕事です。
    また中長期的には、強い組織を創るために
    教育の企画やオペレーション改善などにも関われるポジションです。

    ■教育体制
     未経験の方へのフォロー体制は万全です。
     配属後も業務に慣れるまでは先輩社員のOJTがございますのでご安心ください。

    ■キャリアパス
     「業務プロセスの基本」と「現場のオペレーションフロー」の習得
     ↓
     Projectの一部を担い、一人立ちしていく
     ↓
     一人で複数のProjectを管理
     ↓
     事業目標・課題に対して、業務改善や教育設計業務に携わる

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ◎業界・職種未経験歓迎
      【必須】
      1.企画書を作成・提案した経験がある
      2.マネジメント(プロジェクトマネージャー等)※規模問わず
      3.関係部署との連携・調整に自信がある方

      【歓迎】
      1.プロジェクトのPDCAを回した経験がある
      2.複数のプロジェクトを同時進行・管理した経験がある
      3.マニュアル作成の経験のある方
      4.部下育成の経験がある

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区南青山5-6-19 MA5
      勤務地最寄駅:東京メトロ線/表参道駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      勤務時間

      <勤務時間>
      10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      月残業時間10時間以内

      給与

      <予定年収>
      420万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):300,000円〜350,000円

      <月給>
      300,000円〜350,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は経験やスキルを考慮し、当社規定により決定します。
      ■給与改定:年2回
      ■賞与:年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数128日

      完全週休二日制、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率95%)

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT、外部研修の受講、書籍購入、資格取得などの補助あり

      <その他補足>
      ■永年勤続表彰あり
      ■出産祝い金
      ■結婚祝い金
      ■社内研修、外部での研修や書籍購入、資格取得などの補助あり、
      ■通勤手当全額支給
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も給与、待遇に差異はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      バリュエンスホールディングス株式会社
      設立 2011年12月
      事業内容
      【すべての人が大切なことにフォーカスして生きていける未来へ】
      私たちがこれから目指すのは、骨董品やブランド品にとどまらず、お客様の大切なあらゆる実質資産やこれに関連するサービスを提供し、お客様と一生涯のお付き合いをしていくこと。そしてこの考えを、世界各国へと展開していくこと。お客様一人ひとりに寄り添った提案をとおして、人生の選択肢が広がる価値や経験を提供したい。そして選択肢が広がった先には、私たちが目指す、それぞれが大切なことにフォーカスして生きていける未来があるはずです。
      資本金 1,219百万円
      売上高 【売上高】76,130百万円 【経常利益】2,034百万円
      従業員数 1,041名
      本社所在地 〒1070062
      東京都港区南青山5-6-19 MA5
      URL https://www.valuence.inc/
    • 応募方法