具体的な業務内容
【滋賀・甲賀】未経験歓迎!プロの溶接技能者へ<配電装置など>日勤のみ*マイカーOK*残業10H未満
〜資格取得支援制度で手に職が就く!転勤なし・有給消化平均12.5日とワークライフバランス◎給与の昇給率も安定!創業70年以上の老舗企業〜
▼仕事内容:
《溶接について》
溶接は、鉄やアルミニウムなどの金属同士を強くつなげるために、使われる技術です。
金属を高温で溶かし、溶けた金属同士をくっつける作業です。
自動車の製造や橋の建設、建物の骨組みなど、さまざまな場所で使われています。
《入社後の流れ》
・1か月:安全対策の研修を行ったうえで、溶接の練習(テスト板を使って実際に行う)や先輩のお手伝い
・3か月:仮止めや簡単な溶接作業をお任せいたします
・半年〜1年:1つの製品をお任せする(量産品から始めていただき、ゆくゆくは)
《加工する製品》
量産品:オーダー品=5:5
大きさ:10センチ〜10メートル
重さ:100グラム〜2トン
《最終製品》
配電装置
└電力会社が使うもので、インフラに関わっています。
建材メーカーの省力機器の部品
▼資格取得支援
・フォークリフト、玉掛け、クレーンなど
・アーク溶接、ガス溶接などの各種資格
・JIS溶接技能者資格
社員一人一人のスキルアップのため会社負担で資格を取得していただきます。
▼キャリアアップ
5年~10年:工場長
毎年の平均昇給率は3〜5%と高く、給与に反映することで社員のモチベーションの向上を促進しています。
▼働き方
*マイカー通勤可で夜勤・転勤なし
*残業時間平均10時間未満
*平均取得日数12.5日/平均消化率65.5%
ワークライフバランスを整えながら滋賀県で腰を据えて働くことが可能です。
▼組織構成
部署には15名(30代5名、40代5名、50代5名)
▼安全対策
ヘルメットの着用ルールや防塵マスクをつけるなど安全面には十分配慮しております。
また、スポットクーラやヒーターを支給するなど働きやすい環境づくりを進めています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例